研究課題/領域番号 |
23500816
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 女子栄養大学 |
研究代表者 |
平田 裕美 女子栄養大学, 栄養学部, 准教授 (60401585)
|
研究分担者 |
小林 正子 女子栄養大学, 栄養学部, 教授 (50262069)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 養育行動 / 青年期 / 人格形成 / 成長曲線 / 子育て協力 / 社会的風潮 / 栄養素摂取 / レジリエンス / 養育協力 / 自己評価 / 生活習慣 / 父親・母親 / 精神的健康度 / 日常生活習慣 / 食行動 / ボディイメージ / 友人関係 / 身体的変化 / 日常習慣 |
研究成果の概要 |
中学生、高校生の身長・体重の時系列的変化と心身の健康、社会的風潮の取り入れ、生活習慣、栄養素等摂取、父親・母親の養育行動との因果関係を明らかにした。生活習慣では、朝食を同じ時間に食べていない、鉄分、ビタミン類などの栄養素等摂取不足群は身体不調を訴えていた。体重では、父親との会話が多い中学生、高校生ほど、男女の差異無く、不安感が低く、成長曲線に極端な体重の変動は見られなかった。身長では、思春期スパートと対人関係に関連はなかったが、身長の停滞がある子どもには低出生体重児であったことが確認された。アレルギー(金属、鼻炎、食物)、腎疾患、心疾患などの症状をもつ子どもにも同じ兆候が見られた。
|