研究課題/領域番号 |
23501249
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地理学
|
研究機関 | 駒澤大学 |
研究代表者 |
須山 聡 駒澤大学, 文学部, 教授 (10282302)
|
研究分担者 |
平岡 昭利 下関市立大学, 経済学部, 教授 (90106013)
宮内 久光 琉球大学, 法文学部, 教授 (90284942)
松井 圭介 筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (60302353)
|
研究協力者 |
鄭 美愛 神奈川大学, 人間科学部, 非常勤講師 (90447243)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 離島 / 島嶼性 / 自己完結性 / 開放性 / 居住継続 |
研究成果の概要 |
本研究は,離島を特徴づける要素としての自己完結性と開放性に着目し,両者をそれぞれ「まとまり」「つながり」と捉え,それらの様態によって各離島の地域的特性,すなわち島嶼性が形作られるとの仮説に立つ。これら2つの概念を指標化し,両者をクロスさせることで離島を類型区分し,それぞれの類型から離島の地域的な性格,すなわち島嶼性を解明することを目的とする。 その結果,日本の離島は①「まとまり」「つながり」がとくに強度な島,②「まとまり」は強いが「つながり」は弱い島,③「まとまり」は弱く「つながり」が強い島,の3類型に区分することができた。
|