• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖修飾に着目した新しい癌抗原提示法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23501290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍免疫学
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

秋山 暢丈  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (00338865)

研究分担者 斎藤 三郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授 (10186934)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞免疫 / 抗原提示 / 糖鎖 / CTL / 腫瘍免疫 / ワクチン
研究成果の概要

蛋白質抗原を用いて、細胞障害性T細胞を誘導できるアジュバントを、カチオン性脂質をベースで作成し、ニワトリ由来のOVAをモデル蛋白質に用いて、CTL誘導能に着目して、改良を行った。OVA蛋白質を、大腸菌、ヒト細胞でそれぞれ作成し、ニワトリ由来のOVAとそのCTL誘導能を比較したところ、大腸菌、哺乳類細胞、ニワトリ由来の順に強くなった。
哺乳類細胞でOVAを合成する際に、糖鎖合成阻害剤を用いて、発現した蛋白質の糖鎖構造を変更すると、CTL誘導能が向上する事が判明した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 日本免疫学会2014

    • 著者名/発表者名
      秋山暢丈
    • 学会等名
      Enhancement of CTL induction with cationic liposome by the modification of N-glycan structure
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi