研究課題/領域番号 |
23501304
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床腫瘍学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
成田 美和子 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (30281009)
|
研究分担者 |
梨本 正之 新潟薬科大学, 応用生物科学部, 教授 (30228069)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | sgRNA / mRNA / apoptosis / tRNaseZL / WT1 / アポトーシス / 腫瘍細胞 / Bcl-2 / 白血病 |
研究概要 |
新しい方法とはすべての細胞内に存在するトランスファーRNA(tRNA)前駆体切断酵素を働かせて腫瘍の発症や進展に関与するmRNAを切断することである。標的mRNAと結合することによりtRNA前駆体と類似の構造をとるようにデザインしたsmall guide (sg) RNAを腫瘍細胞に導入しtRNA前駆体切断酵素に標的mRNAを切断させる。この方法は我々の共同研究グループが開発した方法である。この方法を用いて、複数の腫瘍増殖に関連するmRNAをターゲットとしてsgRNAの効果を複数の白血病細胞株において確認し報告した。この3年間の結果を踏まえ、今後も同方法による有効な核酸医薬の開発の検討を行う。
|