• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融商品取引法制におけるエンフォースメントの整合性

研究課題

研究課題/領域番号 23530116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 民事法学
研究機関桃山学院大学

研究代表者

瀬谷 ゆり子  桃山学院大学, 法学部, 教授 (00226680)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード金融商品取引規制 / エンフォースメント / 行政規制 / 課徴金制度 / 業者ルール / 民事効 / 緊急差止め命令 / injunction
研究概要

金融商品取引法制のエンフォースメントとして、監督権限を持つ行政機関の行為を評価することが有益であることに着目し、課徴金制度の有効性を論じた。また、証券取引等監視委員会による緊急差止め命令の申立ての効果、および取締法規の活用にかかる業者ルール、例えば適合性原則違反と民事効についても、論文にまとめた。なお、市民カレッジ講座において、「金融商品取引取引と詐欺」の講演を行い、研究成果の還元とした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 従業員持株制度の法的問題点ー判例の流れと実態からの検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      桃山法学

      巻: 23号 ページ: 293-313

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 従業員持株制度の法的問題点ー判例の流れと実態からの検討ー2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 ゆり子
    • 雑誌名

      桃山法学

      巻: 23 ページ: 293-313

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 従業員による株式取得スキームの検討ー日本版ESOPにおける問題点ー2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 39巻1号 ページ: 29-44

    • NAID

      110009893242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会社によるESOPへの新株の第三者割当てと不公正発行2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      桃山法学

      巻: 22号 ページ: 371-395

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 金融商品取引法制における業者ルールと民事効2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      桃山法学

      巻: 20・21合併号 ページ: 371-395

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 従業員による株式取得スキームの検討ー日本版ESOPにおける問題点ー2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 ゆり子
    • 雑誌名

      桃山学院大学総合研究所紀要

      巻: 39 ページ: 29-44

    • NAID

      110009893242

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社によるESOPへの新株の第三者割当てと不公正発行2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 ゆり子
    • 雑誌名

      桃山法学

      巻: 22 ページ: 91-103

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 融商品取引法制の予防型規制ー緊急差止め命令ー2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 44巻4号 ページ: 339-363

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 金融商品取引法制の予防型規制ー緊急差止め命令ー2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 44巻4号 ページ: 339-363

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 従業員持株制度の法的問題点ー判例の流れと実態からの検討ー2014

    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金融商品取引法制における業者ルールと民事効2012

    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金融商品取引法における緊急差止め命令2011

    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金融商品取引法における緊急差止め命令2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 従業員持株制度の法的問題点

    • 著者名/発表者名
      瀬谷 ゆり子
    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金融商品取引法制における業者ルールと民事効

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子
    • 学会等名
      立命館大学商法研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] インサイダー取引規制と課徴金制度―アメリカにおける民事制裁金との比較―, 石山先生・上村先生還暦記念論文集, 比較企業法の現在2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷ゆり子(尾崎安央・川島いづみ編)
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi