• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域を活性化させる次世代型生産ネットワーク構造設計システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23530441
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関北海道科学大学

研究代表者

川上 敬  北海道科学大学, 工学部, 教授 (10234022)

研究分担者 湯川 恵子  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20420763)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード経営情報 / ネットワーク構造の最適化 / 生産システム / 仮想地域集積 / 生産ネットワーク構造 / 生産文化論 / 付加価値創出 / 次世代型生産システム / ネットワーク構造
研究概要

製造業を始めとした産業を取り巻く環境が近年大きく変化する中,これらに適用可能な21世紀型の新しい生産構造や生産マネジメントの概念が必要とされている.そこで我々は地域が再生・活性化するためのものづくりの最適化戦略の一つとして,仮想地域集積の概念に焦点をあて,理論的な議論をベースに,距離や立地の制約条件を超え,地理的空間のへだたりが生産文化的に高付加価値を創出するような生産ネットワーク構造を導出しようと試みている.そこで本報告では,経営学的ケーススタディ手法と計算論的経営学の手法を組み合わせ,経営資源の多様度が付加価値を創出すると仮定し,最適化問題としてのモデリングを行った.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 付加価値創出のための次世代型生産ネットワーク構造のモデル化2013

    • 著者名/発表者名
      川上敬, 湯川恵子, 丹羽孔明
    • 雑誌名

      生産管理学会論文誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 91-96

    • NAID

      40019887845

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A Manufacturing Network Simulation for Overcoming Geographical Distance―Making the Best Use of Regional Management Resources―2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yukawa, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      proceedings of 1st International Conference of Production Management 2013

      巻: (DVD-ROM)

    • NAID

      40020725758

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工作機械産業における熟練技能者の作業プロセス可視化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子, 割澤伸一
    • 雑誌名

      国際経営フォーラム(神奈川大学国際経営研究所)

      巻: No.24 ページ: 135-148

    • NAID

      120005470015

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域性を活かした生産ネットワーク構造の構築可能性―付加価値創出を意識して―2013

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子, 川上敬
    • 雑誌名

      マネージメント・ジャーナル(神奈川大学国際経営研究所)

      巻: Vol.5 ページ: 43-52

    • NAID

      120005262853

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Manufacturing Network Simulation for Overcoming Geographical Distance ―Making the Best Use of Regional Management Resources―2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yukawa, Takashi Kawakami
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st International Conference of Production Management 2013

      巻: 1 ページ: 130-133

    • NAID

      40020725758

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 工作機械産業における熟練技能者の作業プロセス可視化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子,割澤伸一
    • 雑誌名

      国際経営フォーラム

      巻: No.24 ページ: 135-148

    • NAID

      120005470015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域性を活かした生産ネットワーク構造の構築可能性 ―付加価値創出を意識して-2013

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子,川上敬
    • 雑誌名

      マネージメント・ジャーナル

      巻: Vol.5 ページ: 43-52

    • NAID

      120005262853

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Manufacturing Network for Generating Added Value from a Geographical Distance for the Next Generation2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko YUKAWA, Takashi KAWAKAMI
    • 雑誌名

      Journal of Machine Engineering

      巻: Vol.11, No.3 ページ: 44-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 付加価値創出を意識したネットワーク組織の診断枠組み2011

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子,川上 敬
    • 雑誌名

      日本経営診断学会論集

      巻: Vol.10 ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 付加価値創出のための次世代型生産ネットワーク構造に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      川上敬, 湯川恵子, 丹羽孔明
    • 学会等名
      日本生産管理学会第37回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      椙山女子大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 組織構造設計のための人間関係ネットワーク類推手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      湯川恵子, 川上敬
    • 学会等名
      日本経営学会北海道部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2011-07-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi