• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学の学部教育における終末期ケアに関する社会福祉士教育の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530749
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関淑徳大学

研究代表者

村上 信  淑徳大学, 社会学部, 教授 (90333260)

研究分担者 濱野 強  島根大学, 研究機構戦略的研究推進センター, 講師 (80410257)
熊谷 忠和  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (30341655)
宮下 榮子 (宮下 栄子)  新潟医療福祉大学, 社会福祉学部, 講師 (70440477)
松井 奈美  日本社会事業大学, 実習教育研究・研修センター, 准教授 (00331364)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード実践力 / 終末期ケア
研究概要

近年、援助者の死生観の未熟さ、利用者と共に死を見つめることへの恐怖や困難さ、さらに援助者が燃えつき症候群に陥ること等が指摘されている。以上の背景の中で、教育課程で社会と死を結びつけ、生活の一部としての死を捉えることが可能となる教育実践が求められている。そこで本研究では、死生観の醸成を意図した教育プログラムの実践とその有用性の評価を行った。その結果、死生観の中でも「死への恐怖・不安」「解放としての死」「人生における目的意識」に変化を認め、教育プログラムの一定の有用性が認められた。今後は、同様の教育を広く実践し、その妥当性の検討を深めるとともに、教育を受けた学生のフォローアップが必要である。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] 死生観に関する教育実践の施行2014

    • 著者名/発表者名
      村上信、宮下榮子、濱野強
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 48 ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 死生観に関する教育実践の試行2014

    • 著者名/発表者名
      村上信、宮下榮子、濱野強
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 48 ページ: 145-150

    • NAID

      110009785452

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成の学部教育の在り方に関する検討:死生観調査を通して(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      村上信、濱野強、佐藤真由美、宮下榮子、藤澤由和
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 47 ページ: 19-25

    • NAID

      110009633243

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成の学部教育の在り方に関する検討:死生観調査を通して(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      村上信、濱野強、佐藤真由美、宮下榮子、藤澤由和
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 47 ページ: 19-25

    • NAID

      110009633243

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会福祉士養成の学部教育における学生の死生観に関する意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      村上信、佐藤真由美、宮下榮子、濱野強、藤澤由和
    • 雑誌名

      淑徳大学研究紀要

      巻: 46 ページ: 87-94

    • NAID

      110009428320

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi