研究課題/領域番号 |
23540064
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代数学
|
研究機関 | 沖縄工業高等専門学校 |
研究代表者 |
小池 寿俊 沖縄工業高等専門学校, 総合科学科, 教授 (20225337)
|
研究分担者 |
大城 紀代市 山口大学, 名誉教授, 大城紀代市 (90034727)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 森田双対性 / 自己双対性 / 東屋の予想 / 拡大環 / 有限三角拡大 / 環論 / 森田双対 / 国際情報交流 / 多国籍 |
研究概要 |
環の森田双対性に関する重要な問題として、東屋の予想「すべてのexact環は自己双対性をもつであろう」がある。このexact環と密接な関係がある、環の有限三角拡大について、以前から基礎環の森田双対性が遺伝することは知られていたが、本研究において、対応する森田双対な環も有限三角拡大となるという結果を得た。また、斜体上のある種の有限三角拡大は自己双対性をもつことを示した。これらの結果は東屋の予想の傍証を与えるものである。
|