• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子確率論的手法によるシーガル・バーグマン変換と無限分解可能分布の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関愛知教育大学

研究代表者

浅井 暢宏  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (60399029)

連携研究者 久保 泉  広島大学, 大学院・理学研究科, 名誉教授 (70022621)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード量子確率論 / 直交多項式 / シーガル・バーグマン変換 / ブレンケ型母関数 / q類似 / q直交多項式 / Boas-Buck型母関数 / q超幾何級数 / Brenke-Chihara問題 / q変形直交多項式 / ヤコビ・セゲーパラメータ / q変形超幾何級数
研究概要

乗法的繰り込み法の視点から,連携研究者らと共に,ブレンケ型母関数に付随する直交多項式に関するブレンケ・チハラの問題に取り組んだ.その結果,量子数qを含むヤコビ列,および付随する乗法的繰込み因子などのq超幾何級数表示をもれなく得ることが出来た.結果は国際的数学専門雑誌であるIDAQPに掲載された.また,国内外で開かれた国際会議や研究集会などで講演発表した.さらに,先述の研究で得られたブレンケ族のq直交多項式から量子確率論的に意味があるqフーリエ変換やqシーガル・バーグマン変換,および合成積があるかについて考察をした.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The Brenke type generating functions and explicit forms of MRM-triples by means of q-hypergeometric series2013

    • 著者名/発表者名
      N. Asai, I. Kubo, and H-H. Kuo
    • 雑誌名

      Infinite Dimensional Analysis, Quantum Probability and Related Topics

      巻: Vol.16 号: 02 ページ: 1350010-1350010

    • DOI

      10.1142/s0219025713500100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probability measures on C arising from the Jacobi-Szego parameters for continuous dual Hahn polynomials2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 雑誌名

      Infinite Dimensional Analysis, Quantum Probability and Related Topics

      巻: 14 ( 3 ) 号: 03 ページ: 361-374

    • DOI

      10.1142/s0219025711004493

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On the Brenke-Chihara's orthogonal polynomials and related topics2013

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      RIMS研究集会「量子場の数理とその周辺」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2013-10-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Boas-Buck generating functions and non-classical convolutions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      The 34th Conference on Quantum Probability and Related Topics
    • 発表場所
      Steklov Mathematical Institute(モスクワ, ロシア)
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Brenke-Chihara polynomials and q-convolutions2013

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      The 8th Jikji Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • 発表場所
      National Institute for Mathematical Sciences (太田, 韓国)
    • 年月日
      2013-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On the classification of orthogonal polynomials having generating functions of the Boas-Buck type2013

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      The Asian Mathematical Conference 2013, Probability /Stochastic Process/Statistics Session
    • 発表場所
      Bexco (釜山, 韓国)
    • 年月日
      2013-07-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MRM-triples and Boas-Buck generating functions2013

    • 著者名/発表者名
      I. Kubo
    • 学会等名
      Workshop on IDAQP-White noise, Quantum information and statistics
    • 発表場所
      愛知県立大学(愛知県長久手町)
    • 年月日
      2013-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Brenke-Chihara's orthogonal polynomials and related topics2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      RIMS研究集会 量子場の数理とその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The Boas-Buck generating functions and non-classical convolutions2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      The 34th Conference on Quantum Probability and Related Topics
    • 発表場所
      Steklov Mathematical Institute of Russian Academy of Sciences (Moscow, Russia)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Brenke-Chihara polynomials and q-convolutions2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      The 8th Jikji Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • 発表場所
      NIMS (Daejeon, Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the classification of orthogonal polynomials having generating functions of the Boas-Buck type2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      The Asian Mathematical Conference 2013
    • 発表場所
      Bexco (Busan,Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Orthogonal polynomials originated from the Boas-Buck type generating functions2012

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      The 33th Conference on Quantum Probability and Related Topics
    • 発表場所
      Centre International de Rencontres Math'ematiques (マルセイユ, フランス)
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクスナーおよびブレンケクラスに属する直交多項式系とその周辺2012

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      RIMS研究集会「量子ウォークとその周辺」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2012-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On the Brenke-Chihara problem and q-orthogonal polynomials2012

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      The 7th Jikji Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • 発表場所
      Chungbuk National University (清州, 韓国)
    • 年月日
      2012-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Brenke 型母関数とq直交多項式について2012

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏, 久保泉, 郭輝雄
    • 学会等名
      日本数学2012年度年会統計数学分科
    • 発表場所
      東京理科大学, 神楽坂
    • 年月日
      2012-03-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MRM triples associated with Brenke type generating functions2012

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      AMS-MAA Joint Mathematical Meeting
    • 発表場所
      Hynes Convention Center (ボストン, アメリカ)
    • 年月日
      2012-01-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Orthogonal polynomials originated from the Boas-Buck type generating functions2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      The 33th Conference on Quantum Probability and Related Topics
    • 発表場所
      CIRM, Luminy, France
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクスナーおよびブレンケクラスに属する直交多項式系とその周辺2012

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所短期共同研究集会 量子ウォークとその周辺
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] On the Brenke-Chihara problem and q-orthogonal polynomials2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      The 7th Jikji Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • 発表場所
      忠北大学,清洲,韓国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Brenke 型母関数と q 直交多項式について2012

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会統計数学分科会
    • 発表場所
      東京理科大学理学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] MRM Triples Associated with Brenke Type Generating Functions2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      AMS-MAA Joint Mathematis Meeting, Special Session on Stochastic Analysis.(招待講演)
    • 発表場所
      ハインズ・コンベンションセンター ( ボストン , 米国 )
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレンケ型母関数と付随する直交多項式の分類について2011

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      科研費研究集会「直交多項式と特殊関数が関わる確率論的諸問題とその周辺」
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト(名古屋市)
    • 年月日
      2011-12-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MRM-triple とStein's principle2011

    • 著者名/発表者名
      久保泉, 浅井暢宏
    • 学会等名
      科研費研究集会「直交多項式と特殊関数が関わる確率論的諸問題とその周辺」
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト(名古屋市)
    • 年月日
      2011-12-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Brenke type generating functions and orthogonal polynomials2011

    • 著者名/発表者名
      N. Asai
    • 学会等名
      14th Workshop : Non-Commutative Harmonic Analysis
    • 発表場所
      The Mathematical Research and Conference Center (ベドレボ, ポーランド)
    • 年月日
      2011-09-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Brenke Type Generating Functions and Orthogonal Polynomials.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Asai
    • 学会等名
      14th Workshop: Non-Commutative Harmonic Analysis.  (招待講演)
    • 発表場所
      MRCC ( ベドレボ , ポーランド )
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブレンケ型母関数と付随する直交多項式の分類について2011

    • 著者名/発表者名
      浅井暢宏
    • 学会等名
      直交多項式と特殊関数が関わる確率論的諸問題とその周辺
    • 発表場所
      名城大学名駅サテライト
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi