研究課題/領域番号 |
23560077
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機械材料・材料力学
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
臺丸谷 政志 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40002018)
|
研究分担者 |
藤木 裕行 室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (80238550)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | ボルト締結体 / 被締結鋼板 / 高張力鋼板 / 衝撃破断 / 衝撃破断評価基準 / 破断評価基準 |
研究概要 |
自動車の衝突安全強度設計と軽量化に資するため,サスペンション部位のボルト締結体の衝撃荷重下における被締結部材の変形強度に関する実験および数値シミュレーションを行い,ボルト被締結鋼板の破損・破断のメカニズムの解明を行って被締結鋼板の破断基準の構築を試みた.研究成果は,ボルト締結された被締結鋼板の衝撃破断に関して,応力表示によるエネルギー形式の破断基準構築の可能性を示した.
|