研究課題/領域番号 |
23560171
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
富岡 淳 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40217526)
|
研究分担者 |
宮永 宜典 関東学院大学, 理工学部, 講師 (00547060)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | メカニカルシール / レオロジー / 表面粗さ / 血液 / 人工心臓 |
研究概要 |
赤血球の変形能は血液のレオロジー特性に大きな影響を及ぼすとおもわれるので,赤血球を固定化することによってその変形能を奪い,血液のレオロジー特性および溶血特性を検討した. また,血液は有形成分と無形成分から構成され,血液密封用メカニカルシールにおける血液の漏れはいずれの成分か不明であるので,二通りの漏れ量測定を行い,血液密封用メカニカルシールの密封特性を検討した メカニカルシールにも表面粗さを設計するために,二方向の流量を考慮した平均流モデルを提案する.また,しゅう動面が平行なメカニカルシールにも表面粗さによって圧力が生じることを示し,圧力の修正係数を定義した潤滑特性解析方法を示した.
|