• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

照射点欠陥の実効濃度に及ぼすマトリックス微細組織の影響に関する定量的評価と実験的

研究課題

研究課題/領域番号 23561024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

山下 真一郎  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 大洗研究開発センター 福島燃料材料試験部, 研究副主幹 (10421786)

研究分担者 坂口 紀史  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70344489)
関尾 佳弘  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門大洗研究開発センター福島燃料材料試験部, 研究員 (70565689)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード原子力材料・核燃料 / 照射損傷 / ボイド欠乏帯 / 中性子照射 / 電子線照射 / オーステナイト系鋼 / オーステナイト鋼
研究成果の概要

新規原子力材料開発に資する合理的な材料設計指針を導き出すことを目的に、原子力用オーステナイト系ステンレス鋼のベース組成である、Fe-Cr-Ni系3元モデル合金等を用いた電子線照射実験その場観察及び中性子照射材の照射後組織観察等の実験研究から、実効点欠陥濃度や点欠陥フラックスの定量的な評価を行い、ボイドスエリング開始時期(潜伏期間)の延伸や照射誘起偏析抑制等に有効な材料学的因子(添加合金元素、析出物など)を抽出した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Void denuded zone formation for Fe-15Cr-15Ni steel and PNC316 stainless steel under neutron and electron irradiations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sekio, Shinichiro Yamashita, Norihito Sakaguchi, Heishichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 458 ページ: 355-360

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitic Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • NAID

      130004455275

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitis Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation of the irradiation-induced point defect flux on austenitic stainless steels using an in-situ observation technique during electron irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 学会等名
      The third Workshop On TEM With In-Situ Irradiation (WOTWISI-3)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the irradiation-induced point defect flux on austenitic stainless steels using an in-situ observation technique during electron irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      関尾 佳弘
    • 学会等名
      The Third Workshop On TEM With In Situ Irradiation (WOTWISI-3)
    • 発表場所
      札幌/日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Irradiation Defect Distribution and The Steel Composition on Void Denuded Zone Formations during Neutron irradiation and Electron Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      関尾 佳弘
    • 学会等名
      2nd Joint IAEA-EC Topical Meeting
    • 発表場所
      イスプラ/イタリア
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Void denuded zone formations under electron irradiation in austenitic stainless steels modified with oversized elements2012

    • 著者名/発表者名
      関尾 佳弘
    • 学会等名
      The Nuclear Materials Conference, NuMat2012
    • 発表場所
      大阪/日本
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi