研究課題
基盤研究(C)
ハスカップの胚乳を供試して組織培養をすることにより、胚乳の倍数性を保持した植物体が再生されることを明らかにした。この培養系を利用した倍数性育種を展開するために、胚乳から植物体が再生する機構について解析を進めた。胚乳で特異的に発現するfertilization independent endosperm (FIE)遺伝子ホモログのクローニングをハスカップで行い、全長をシークエンスした。さらに、胚乳形成過程と胚乳培養過程におけるFIE遺伝子の発現解析を行い、発現パターンの差異について考察を行った。
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Euphytica
巻: 201 号: 1 ページ: 15-27
10.1007/s10681-014-1159-4
120005679510
巻: Accepted
Floriculture and Ornamental Biotechnology
巻: 6 ページ: 146-149
120005228567
Scientia Horticulturae
巻: 130 号: 1 ページ: 1-8
10.1016/j.scienta.2011.06.041
120003260042
http://www.fsc.hokudai.ac.jp/farm/