• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林床合計被覆率の季節変化が流域の水流出および浮遊土砂流出に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 23580199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

石川 芳治  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70285245)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード水資源涵養 / 土壌侵食 / 林床合計被覆率 / シカ / 林床植生 / 浮遊土砂 / セシウム / 電気伝導度 / 水資源・水循環 / 水質 / リター
研究概要

シカの採食により林床植生が衰退している丹沢堂平地区の斜面および渓流において土壌侵食量、地表流流出量、林床合計被覆率、降雨量、流量、濁度等を測定した。その結果①林床合計被覆率の季節変化が地表流流出量、土壌侵食量に及ぼす機構および影響を明らかにすることができた。②斜面におけるプロットスケールから流域スケールにおける、土壌侵食量と浮遊土砂量の関係、および地表流流出量と渓流における流量の関係を明らかにすることができた。③シカの食圧による林床植生の衰退とそれに伴う林床合計被覆率の変化が流域の流量、浮遊土砂流出量の季節変化および年変化に与える影響を推定する手法を提示することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (21件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における降雨量,降雨係数及び地表流流出量と土壌侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 95巻3 ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地における降雨量,降雨係数及び地表流流出量と土壌侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図,石川芳治,白木克繁,若原妙子,海虎,内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 95-3 ページ: 163-172

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブナ林における林床合計被覆率の変化が地表流流出率に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、若原妙子、ビリゲト、内山佳美
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 94巻4 ページ: 167-174

    • NAID

      130002107862

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 丹沢山地における壮齢ブナ林の樹冠通過雨量、樹幹流下量および風速2014

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブナ林斜面におけるプロットスケールでのリター流出量に影響を与える要因2014

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における地表流流出量による掃流力と布状侵食量との関係2013

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-30
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における放射性同位体を用いた土壌侵食量の推定2013

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、小泉暁、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区におけるプロットスケールでのリター流出量と土壌侵食量2013

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における地表流の流出機構2013

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、若原妙子、畢力格図、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • 年月日
      2013-05-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における季節別の土壌侵食量と降雨との関係2013

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地の斜面におけるリターの移動要因2013

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における開空度、照度および植生被覆2012

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率が土壌吸引圧の変動に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、ビリゲト、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における布状侵食と雨滴侵食の実態2012

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 年月日
      2012-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率を用いた表面流出量と土壌吸引圧の変化2012

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、畢力格図、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と地表流流出量、降雨との関係2012

    • 著者名/発表者名
      畢力格図、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区におけるリターの移動形態とその要因について2012

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率を用いた表面流出量と土壌 吸引圧の変化2012

    • 著者名/発表者名
      海 虎, 石川 芳治, 白木 克繁, 華力 格図, 内山 佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における土壌侵食量と地表流出量、降雨との関係2012

    • 著者名/発表者名
      畢力 格図, 石川 芳治, 白木 克繁, 若原 妙子, 海 虎, 内山 佳美
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における布状侵食と雨的侵食の実態

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 東丹沢堂平地区のブナ林における開空度、照度および植生被覆

    • 著者名/発表者名
      若原妙子、石川芳治、白木克繁、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のブナ林斜面における林床合計被覆率が土壌吸引圧の変動に与える影響

    • 著者名/発表者名
      海虎、石川芳治、白木克繁、ビリゲト、内山佳美
    • 学会等名
      砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知市三翠園
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区の林床植生衰退地における季節別の土壌侵食量と降雨との関係

    • 著者名/発表者名
      ビリゲト、石川芳治、白木克繁、若原妙子、海虎、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 丹沢堂平地区のシカによる林床植生衰退地の斜面におけるリターの移動要因

    • 著者名/発表者名
      飯野貴美子、石川芳治、白木克繁、若原妙子、内山佳美
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 丹沢の自然再生2012

    • 著者名/発表者名
      木平勇吉他編集
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      (株)日本林業調査会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 丹沢の自然再生2012

    • 著者名/発表者名
      石川芳治
    • 総ページ数
      612
    • 出版者
      (株)日本林業調査会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi