• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルーラルフリンジにおける野生動物の生息域-農業集落間のバッファーゾーンの設計理論

研究課題

研究課題/領域番号 23580337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関愛媛大学

研究代表者

武山 絵美  愛媛大学, 農学部, 准教授 (90363259)

研究分担者 九鬼 康彰  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (60303872)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード獣害 / バッファーゾーン / イノシシ / 土地利用 / GIS / コリドー / 狩猟 / 防獣柵 / 空間特性 / 農村
研究概要

本研究ではルーラルフリンジを対象地域として,野生動物の生息域と農業集落の間のバッファーゾーンのレンジおよび適切な整備・管理手法を検討した.
まず,防獣効果から見て必要なバッファーゾーンレンジを検討した結果,既存の10mレンジでは効果が低いこと,バッファーゾーンの形状,面積および植生が効果に影響を及ぼすことを確認した.次に,地区住民による管理が可能なバッファーゾーンレンジを検討した結果,狩猟者の活動は,地形条件および道路の整備状況に影響を受けることがわかった.また,林業者の活動は野生動物の出没を抑える効果があることを確認した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] ルーラルフリンジの境界制御と土地利用計画に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      武山絵美
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 32(1) ページ: 11-15

    • NAID

      10031185662

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and Environmental Characteristics of Hunting Areas along Forest-Farmland Buffer Zones - A case study of a hunting group with guns and hounds in a suburban area in Ehime Prefecture, Japan -, Transactions of The Japanese Society of Irrigation2013

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, E., Ohno, M. and Kuki, Y.
    • 雑誌名

      Drainage and Rural Engineering

      巻: 284(Original Paper) ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spatial and Environmental Characteristics of Hunting Areas along Forest-Farmland Buffer Zones - A case study of a hunting group with guns and hounds in a suburban area in Ehime Prefecture, Japan -2013

    • 著者名/発表者名
      Takeyama, E., Ohno, M. and Kuki, Y.
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering

      巻: 284

    • NAID

      10031171489

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間水田農業地域における農地周辺バッファゾーンの空間特性と獣害対策2011

    • 著者名/発表者名
      武山絵美,九鬼康彰,東口阿希子,奥村啓史
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: Vol.30論文特集号 ページ: 405-410

    • NAID

      10030915712

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中山間水田農業地域における農地周辺バッファゾーンの空間特性と獣害対策2011

    • 著者名/発表者名
      武山絵美、九鬼康彰、東口阿希子、奥村啓史
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 30論文特集号 ページ: 405-410

    • NAID

      10030915712

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 瀬戸内海島嶼部におけるイノシシの出没状況と農地被害及び空間特性との関連2013

    • 著者名/発表者名
      野中仁智,武山絵美
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター(高松市)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 集落-山林間バッファーゾーンにおける狩猟者の活動空間特性2012

    • 著者名/発表者名
      武山絵美,大野光輝,九鬼康彰
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間水田農業地域における農地周辺バッファゾーンの空間特性と獣害対策2011

    • 著者名/発表者名
      武山絵美,九鬼康彰,東口阿希子,奥村啓史
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(博多市)
    • 年月日
      2011-12-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中山間水田農業地域における農地周辺バッファゾーンの空間特性と獣害対策2011

    • 著者名/発表者名
      武山絵美、九鬼康彰、東口阿希子、奥村啓史
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      博多市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 瀬戸内海島嶼部におけるイノシシの出没状況と農地被害及び空間特性との関連

    • 著者名/発表者名
      野中仁智,武山絵美
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会中国四国支部講演会
    • 発表場所
      香川県社会福祉総合センター(高松市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 集落-山林間バッファーゾーンにおける狩猟者の活動空間特性

    • 著者名/発表者名
      武山絵美、大野光輝、九鬼康彰
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi