• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性ストレスによる生殖機能抑制

研究課題

研究課題/領域番号 23590293
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関埼玉医科大学 (2012-2013)
独立行政法人国立国際医療研究センター (2011)

研究代表者

千田 大  埼玉医科大学, 医学部, 客員講師 (90312842)

研究分担者 藤岡 仁美  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (50410064)
研究期間 (年度) 2011 – 2014
研究課題ステータス 中途終了 (2011年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードストレス / HPA axis / 生殖 / 遺伝子改変マウス / 視床下部-下垂体-副腎軸 / 性周期異常
研究概要

申請者らは、独自に開発したACTH受容体遺伝子改変マウス(MC2R KOマウス)がグルココルチコイドによるネガティブフィードバックが起こらず、定常状態で視床下部におけるCRH遺伝子が慢性的に強発現しており、慢性ストレスによる性周期遅延を示す動物モデルと
して、有用であることを明らかにして来た(Matsuwaki et al. Endocrinology 2010)。CRH受容体アンタゴニスト投与によって、性周期遅延が回復する事を報告したが、その分子機構の理解は、十分ではない。分子機構の解明を通して、新たな治療標的分子の同定することが期待される。
グルココルチコイドによるネガティブフィードバックが起こらない事によって、視床下部CRH遺伝子が強発現している事を報告してきた。CRH関連遺伝子、Ucn1、2、3発現を免疫染色によって検討した。Ucn1、3は、発現を検出する事が出来たが、MC2R KOマウスにおける発現レベルは、野生型と有為な差が見られなかった。Ucn2の発現は、検出する事が出来なかったので、新たな抗体を検討する予定である。
MC2R KOマウスでは、視床下部GnRH発現が抑制されている事を見出している。グルココルチコイドによるネガティブフィードバックの欠如がGnRH発現抑制を引き起こしていると考えられる。ラットにおいて、ストレスによるLHパルス抑制を解除する事が知られているレプチン、βエンドルフィンブロッカーがMC2R KOマウスの性周期回帰遅延を回復させることを明らかにした。レプチンおよびβエンドルフィンとHPA軸との関係について検討したところ、レプチン投与およびβエンドルフィンアンタゴニストの投与によって、MC2R KOマウスの性周期異常が回復する事を見出した。今後、より詳細なメカニズムが明らかにされる事が期待される。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Proteomics-based identification of novel proteins in temporal tendons of patients with masticatory muscle tendon--aponeurosis hyperplasia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto A, Sato T, Hirosawa N, Nakamoto N, Enoki Y, Chida D, Usui M, Takeda S, Nagai T, Sasaki A, Sakamoto Y, Yoda T.
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 113-9

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2013.06.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and regulation of neuromedin B in pituitary corticotrophs of male melanocortin 2 receptor-deficient mice2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Kameda, Hideaki Miyoshi, Chikara Shimizu, So Nagai, Akinobu Nakamura, Takuma Kondo, Dai Chida, Tatsuya Atsumi
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 7 ページ: 2492-2499

    • DOI

      10.1210/en.2013-2077

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MC2R KOマウスの作成、解析、今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      千田 大
    • 雑誌名

      ACTH ralated peptide

      巻: 24 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of a masticatory muscle tendon-aponeurosis hyperplasia: a preliminary study using 2D-DIGE system2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 24(4) 号: 4 ページ: 185-188

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2012.02.003

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of glucocorticoids in pregnancy, parturition, lactation, and nurturing in melanocortin receptor 2-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Chida D, Miyoshi K, Sato T, Yoda T, Kikusui T, Iwakura Y
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 152(4) 号: 4 ページ: 1652-60

    • DOI

      10.1210/en.2010-0935

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MC2R KOマウスの作成、解析、今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      千田 大
    • 学会等名
      第24回間脳・下垂体・副腎系研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ACTH受容体遺伝子欠損マウスを用いたストレス性生殖障害発症機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      千田 大
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional Hypothalamic Amenorrhea Due to Increased CRH Tone in Melanocortin Receptor 2-Deficient Mice2012

    • 著者名/発表者名
      Dai Chida, Takashi Matsuwaki, Masugi Nishihara, Yoichiro Iwakura, Tsuyoshi Sato and Tetsuya Yoda
    • 学会等名
      A D R E N A L 2 0 1 2
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] HPA軸による間脳下垂体性腺系への影響~ACTH受容体(MC2R)遺伝子欠損マウスの解析2011

    • 著者名/発表者名
      千田 大、松脇貴志、西原真杉、岩倉洋一郎
    • 学会等名
      第84回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] CRHは、GnRHの発現抑制を介して、性周期遅延を引き起こす。2011

    • 著者名/発表者名
      千田 大、松脇貴志、西原真杉、岩倉洋一郎
    • 学会等名
      第21回間脳下垂体・副腎研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional Hypothalamic Amenorrhea Due to Increased CRH Tone in Melanocortin Receptor 2-Deficient Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Chida D, Matsuwaki T, Nishihara M, Iwakura Y.
    • 学会等名
      32nd Naito conference
    • 発表場所
      八ヶ岳
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi