• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗うつ治療で賦活化する海馬プロトカドヘリンーマップキナーゼ系の意義

研究課題

研究課題/領域番号 23590300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関立命館大学 (2013-2015)
大阪大学 (2011-2012)

研究代表者

田中 秀和  立命館大学, 生命科学部, 教授 (70273638)

研究分担者 山形 要人  公益財団法人・東京都医学総合研究所, シナプス可塑性プロジェクト, プロジェクトリーダー (20263262)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード抗うつ薬 / シナプス可塑性 / 海馬 / プロトカドヘリン / マップキナーゼ / 接着分子 / 樹状突起スパイン / 行動解析 / スパイン / うつ病 / 遺伝子発現 / 電気けいれん療法 / 細胞接着分子
研究成果の概要

うつ病により、情動の中枢である大脳辺縁系の一部、海馬が萎縮し、その神経細胞の樹状突起が退縮し、シナプスを形成するスパインの密度も減少する。抗うつ薬などでうつ病が軽快すると、海馬の体積やスパイン密度も増す。抗うつ薬により海馬内神経細胞に、スパインの密度制御に関与する接着分子Arcadlin(Protocadherin-8; Paraxial protocadherin)が誘導される。Arcadlin遺伝子を欠損したマウスでも、抗うつ薬は正常に作用し、むしろその効果が促進されたので、Arcadlinは抗うつ作用が引き起こされる過程に対して拮抗的に作用することが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 抗うつ薬による樹状突起スパインのリモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 18 ページ: 198-202

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Rheb, but not of mTORC1, impairs spine synapse morphogenesis in tuberous sclerosis complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Katsurabayashi S, Shimada T, Tanaka H, Takasaki K, Iwasaki K, Kobayashi T, Hino O, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 5155-5155

    • DOI

      10.1038/srep05155

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activities of nicotinic acetylcholine receptors modulate neurotransmission and synaptic architecture.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda A, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res.

      巻: 9 号: 24 ページ: 2128-2131

    • DOI

      10.4103/1673-5374.147943

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotine induces dendritic spine remodeling in cultured hippocampal neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda A^1, Yamagata K, Nakagomi S, Uejima H, Wiriyasermkul P, Ohgaki R, Nagamori S, Kanai Y, Tanaka H.
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 128(2) 号: 2 ページ: 246-255

    • DOI

      10.1111/jnc.12470

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carnitine palmitoyltransferase 2 gene polymorphism is a genetic risk factor for sudden unexpected death in infancy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, Emoto Y, Umehara T, Fukahori Y, Kuriu Y, Matoba R, Ikematsu K.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: S0387-7604(13)00232-5 号: 6 ページ: 479-483

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.07.011

    • NAID

      120006986403

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シナプス構造はうつ病治療の標的となるか?~抗うつ治療によって海馬神経回路シナプスのリモデリングが起きる可能性~2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 雑誌名

      日薬理誌

      巻: 142 ページ: 112-115

    • NAID

      10031196210

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Metabolic autopsy with postmortem cultured fibroblasts in sudden unexpected death in infancy: Diagnosis of mitochondrial respiratory chain disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Emoto Y, Murayama K, Tanaka H, Kuriu Y, Ohtake A, Matoba R.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 106 号: 4 ページ: 474-477

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2012.05.002

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linkage of N-cadherin to multiple cytoskeletal elements revealed by a proteomic approach in hippocampal neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takafuji K, Taguchi A, Wiriyasermkul P, Ohgaki R, Nagamori S, Suh PG, Kanai Y.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 61 号: 2 ページ: 240-250

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.05.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of 3-fluoro-L-α-methyl-tyrosine by tumor-upregulated L-type amino acid transporter 1: a cause of the tumor uptake in PET.2012

    • 著者名/発表者名
      Wiriyasermkul P, Nagamori S, Tominaga H, Oriuchi N, Kaira K, Nakao H, Kitashoji T, Ohgaki R, Tanaka H, Endou H, Endo K, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 53 号: 8 ページ: 1253-1261

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.103069

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of stable cell lines with high expression of heterodimers of human 4F2hc and human amino acid transporter LAT1 or LAT2 and delineation of their differential interaction with α-alkyl moieties.2012

    • 著者名/発表者名
      Khunweeraphong N, Nagamori S, Wiriyasermkul P, Nishinaka Y, Wongthai P, Ohgaki R, Tanaka H, Tominaga H, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 119 ページ: 368-380

    • NAID

      10031071638

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NRFL-1, the C. elegans NHERF Orthologue, Interacts with Amino Acid Transporter 6 (AAT-6) for Age-Dependent Maintenance of AAT-6 on the Membrane.2012

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hagiwara
    • 雑誌名

      Plos one

      巻: 7(8) 号: 8 ページ: e43050-e43050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043050

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of 3-fluoro-L-alpha-methyl tyrosine by tumor-upregulated amino acid transporter LAT-1: a cause of the tumor uptake in PET.2012

    • 著者名/発表者名
      Wiriyasermkul P, Nagamori S, Tominaga H, Oriuchi N, Kaira K, Nakao H, Kitashoji T, Ohgaki R, Tanaka H, Endou H, Endo K, Sakurai H, Kanai Y.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methamphetamine induces endoplasmic reticulum stress related gene CHOP/Gadd153/ddit3 in dopaminergic cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Irie Y, Saeki M, Tanaka H, Kanemura Y, Otake S, Ozono Y, Nagai T, Kondo Y, Kudo K, Kamisaki Y, Miki N, Taira E.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 345 ページ: 231-241

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrospective review of Japanese sudden unexpected death in infancy: the importance of metabolic autopsy and expanded newborn screening.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tanaka H, Kobayashi H, Okamura K, Tanaka T, Emoto Y, Sugimoto K, Nakatome M, Sakai N, Kuroki H, Yamaguchi S, Matoba R.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 102 ページ: 399-406

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-clustered Protocadherin.2011

    • 著者名/発表者名
      Kim SY, Yasuda S, Tanaka H, Yamagata K, Kim H.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr.

      巻: 5 ページ: 97-105

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p38 Map Kinase Inhibitors as Potential Therapeutic Drugs for Neural Diseases.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Sugiura H, Tanaka H, Takigami S, Yamagata K.
    • 雑誌名

      Cent Nerv Syst Agents Med Chem.

      巻: 11 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経突起伸長および神経細胞移動に体する小胞体ストレスの影響2016

    • 著者名/発表者名
      嶋路大輝、齋藤僚、豊田航平、田中秀和、藤田典久
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アルカドリン/プロトカドヘリン8はフルオキセチンの抗不安作用に拮抗する2016

    • 著者名/発表者名
      内村尚登、原田利沙子、秦侑希、伊藤麻衣、高坂和芳、山形要人、竹宮孝子、Eddy De Robertis、田中秀和
    • 学会等名
      第89回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シナプスの構築と薬理学2016

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      大阪大学医学部薬理学講演会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞においてp38 MAPKおよびcAMP シグナルはPGC-1 familyの発現を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      横川拓海,守村直子,三品昌美,藤田隆司,田中秀和,林達也,橋本健志
    • 学会等名
      第62回 日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Re-asessment of mitochondrial biogenesis-related signaling pathway in neuron.2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yokokawa, Naoko Morimura, Masayoshi Mishina, Hidekazu Tanaka, Takashi Fujita, Nobumasa Iwanaka, Tatsuya Hayashi, Takeshi Hashimoto
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis on ethanol-induced brain injury among primary cultures of brain cells and slices.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Ryuichi Katada, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノールと向精神薬のラット脳の転写シグナルに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      杉本香奈、片田竜一、田中秀和、吉田原規、佐藤崇裕、中間健太郎、吉澤秀憲、五十嵐一雄、松本博志
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Ethanol-induced expression of ion channels in rat brain slices.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Ryuichi Katada, Motonori Yoshida, Kazuo Igarashi, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      16th International Society of Addiction Medicine Annual Meeting (ISAM 2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of brain cell components in ethanol-induced signal transcription in the brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Ryuichi Katada, Hidekazu Tanaka, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of ethanol and psychotropic drugs on the signal transcription in the rat brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Kana Sugimoto, Hidekazu Tanaka, Kazuo Igarashi, Motonori Yoshida, Ryuichi Katada, Hiroshi Matsumoto
    • 学会等名
      9th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県)
    • 年月日
      2014-06-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬と接着分子によるシナプスの構造変化2013

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      博多(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化(3)2012

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、Pattama Wiriyasermkul、忠垣憲次郎、大垣隆一、永森收志、金井好克
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      豊中(大阪)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養海馬ニューロンの樹状突起スパイン形態測定系で見出されたニコチンによるスパインの形態変化2012

    • 著者名/発表者名
      小田明、山形要人、大垣隆一、永森収志、金井好克、田中秀和
    • 学会等名
      第85回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞接着分子によるシナプスのリモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      名古屋大学大学院医学系研究科基盤医学特論(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋大学医学部
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化(2)2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、大垣隆一、永森収志、金井好克
    • 学会等名
      第120回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、金井好克
    • 学会等名
      第54回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      山代温泉瑠璃光(石川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンによる海馬神経細胞スパインの形態変化2011

    • 著者名/発表者名
      田中秀和、大垣隆一、永森収志、金井好克
    • 学会等名
      第119回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ウィンク愛知(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞が作る脳の回路の成り立ちと動き

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第1回立命館大学生命医科学コロキウム
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 培養海馬神経細胞を用いた神経回路リモデリングの観察

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第1回立命館大学生薬医研究室合同ワークショップ
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニコチンは海馬培養ニューロンのスパイン形態を変化させる

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第14回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ2013
    • 発表場所
      山形屋(岐阜県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シナプス結合のダイナミックな変化について

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      第38回脳循環・脈管セミナー
    • 発表場所
      シーパル須磨(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 命に関するいくつかのこと

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      生命倫理講演会
    • 発表場所
      立命館守山高校(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経回路の形態的ダイナミズムを培養神経細胞で観察する

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      生活習慣病治療の最適化プロジェクトシンポジウム「生活習慣病最前線」
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シナプス形態の制御について~カドヘリン型接着分子などの視点から~

    • 著者名/発表者名
      田中秀和
    • 学会等名
      三重大学医学系研究科セミナー、三重大学医学系研究科テニュアトラック普及事業
    • 発表場所
      三重大学医学系研究科(三重県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Pathology: New Research, Fatty Acid Oxidation Disorders on Sudden Unexpected Death in Infancy: Postmortem Screening with Metabolic Autopsy.2012

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yamamoto, Hidekazu Tanaka, Yuko Emoto, Ryoji Matoba.
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi