• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中皮腫における新規原因遺伝子の同定と発癌機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23590464
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関島根大学

研究代表者

嘉数 直樹  島根大学, 医学部, 准教授 (20264757)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード中皮腫 / 融合転写産物 / 悪性中皮腫 / 融合遺伝子
研究成果の概要

中皮腫はアスベストの曝露から生じる予後不良な腫瘍である。我々は、中皮腫の発生に関与する新規の融合遺伝子候補を同定するために、中皮腫細胞を次世代シークエンサーにより解析した。最初に、中皮腫細胞株を対象に全トランスクリプトームショットガンシークエンスを行い、多数の融合転写産物を網羅的に検出した。次に、これら検出された融合転写産物の発現の有無を確認するために、他に5つの中皮腫細胞株も加えてRT-PCRを行い、候補を絞り込んだ。その結果、2つの融合遺伝子(DUS4L-BCAP29、PDPN-PRDM2)が中皮腫の病態に関連した有力な候補であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of the 12q15 Amplicon within the Homogeneously Staining Regions in the Embryonal Rhabdomyosarcoma Cell Line RMS-YM2014

    • 著者名/発表者名
      Kakazu N, Yamane H, Miyachi M, Shiwaku K, Hosoi H
    • 雑誌名

      Cytogenet Genome Res

      巻: 142 号: 3 ページ: 167-173

    • DOI

      10.1159/000357930

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PAX3-NCOA2 fusion gene has a dual role in promoting the proliferation and inhibiting the myogenic differentiation of rhabdomyosarcoma cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Miyachi M, Hosoi H, et al
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 11(印刷中) 号: 49 ページ: 5601-8

    • DOI

      10.1038/onc.2013.491

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 次世代シークエンサーによる悪性中皮腫における融合転写産物の網羅的同定2015

    • 著者名/発表者名
      嘉数直樹、山根史嗣
    • 学会等名
      日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルアバローム紀の国(和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi