研究課題/領域番号 |
23590922
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
森 義徳 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80468248)
|
研究分担者 |
片岡 洋望 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40381785)
三浦 裕 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90285198)
粕谷 英樹 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00402636)
青山 峰芳 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70363918)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | レオウイルス / トラスツズマブ / reovirus |
研究概要 |
HER2陽性胃癌に対してはHER2の分子標的薬トラスツズマブと抗癌剤の併用療法が第一選択となっているが,十分な治療効果が得られていないのが現状である.近年,新たな抗腫瘍療法として腫瘍溶解ウイルスが期待されている.今回我々はHER2陽性胃癌細胞におけるトラスツズマブと腫瘍溶解性レオウイルスの併用による抗腫瘍効果を検討した.HER2陽性胃癌細胞に対するトラスツズマブとレオウイルスの併用は,カスパーゼ3/7を介したアポトーシス誘導により抗腫瘍効果を増強すると考えられた.
|