• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターロイキン17産生ヘルパーT細胞への分化に伴う細胞表面糖鎖構造の変化

研究課題

研究課題/領域番号 23591438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関香川大学

研究代表者

大水 総一  香川大学, 医学部, 助教 (00444729)

研究分担者 平島 光臣  香川大学, 医学部, 教授 (70109700)
仁木 敏朗  香川大学, 医学部, 助教 (40558508)
連携研究者 仁木 敏朗  香川大学, 医学部, 助教 (40558508)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードガレクチン9 / Th17細胞 / 糖鎖 / ガレクチン / Th17 / 国際情報交換 / Th17細胞 / ガレクチン9
研究概要

自己免疫性炎症の成因の一つにTh17細胞の機能増進がある。βガラクトシド結合性動物レクチンであるガレクチン9はナイーブヘルパーT細胞からTh17細胞への分化を抑制する。その機構として、ガレクチン9は比較的特異的なO-結合型蛋白質に結合して抑制作用を発揮することが明らかとなった。さらにガレクチン9を表出するヘルパーT細胞がガレクチン9を高分泌しTh17細胞への分化抑制に関与していることも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Self-association of the galectin-9 C-terminal domain via the opposite surface of the sugar-binding site2013

    • 著者名/発表者名
      Nonaka, Y., Ogawa, T., Oomizu, S., Nakakita, S., Nishi, N., Kamitori, S., Hirashima, M. & Nakamura, T
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153 号: 5 ページ: 463-471

    • DOI

      10.1093/jb/mvt009

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galectin-9 signaling prolongs survival in murine lung-cancer by inducing macrophages to differentiate into plasmacytoid dendritic cell-like macrophages2012

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 142(3) 号: 3 ページ: 296-307

    • DOI

      10.1016/j.clim.2011.11.006

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galectin-9 suppresses Th17 cell development in an IL-2-dependent but Tim-3-independent manner2012

    • 著者名/発表者名
      Oomizu S
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 143(1) 号: 1 ページ: 51-8

    • DOI

      10.1016/j.clim.2012.01.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible regulatory role of galectin-9 on Ascaris suum-induced eosinophilic lung inflammation in mice2012

    • 著者名/発表者名
      S. Katoh, S. Oomizu, T. Niki, H. Shimizu, Y. Obase, M. Korenga, M. Oka, M. Hirashima
    • 雑誌名

      International Archives of Allergy and Immunology

      巻: 158(Suppl. 1) 号: Suppl. 1 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1159/000337769

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cell surface galectin-9 expressing Th cells regulate Th17 and Foxp3+ Treg development by galectin-9 secretion.2012

    • 著者名/発表者名
      Oomizu S, Arikawa T, Niki T, Kadowaki T, Ueno M, Nishi N, Yamauchi A, Hattori T, Masaki T, Hirashima M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0048574

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Galectin-9 Attenuates Acute Lung Injury by Expanding CD14^- Plasmacytoid Dendritic Cell-Like Macrophages2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kojima, T. Arikawa, N. Saita, E. Goto, Tsumura, R. Tanaka, A. Masunaga, T. Niki, S. Oomizu, M. Hirashima, H. Kohrogi
    • 雑誌名

      American journal of respiratory and critical care medicine

      巻: 184(3) 号: 3 ページ: 328-39

    • DOI

      10.1164/rccm.201010-1566oc

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of galectin-9 but not IL-10 from Type1 regulatory T cells to regulate T helper 17 cell development2011

    • 著者名/発表者名
      S. Oomizu, T. Arikawa, T. Niki, K. Kadowaki, N. Nishi, A. Yamauchi, M. Hirashima
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Galectin-9 switches monocyte differentiation to plasmacytoid dendritic cell-like macrophages to prolong the survival of lung cancer-bearing mice2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kadowaki, T. Arikawa, S. Oomizu, H. Inagawa, M. Hirashima
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Critical role of galectin-9 but not IL-10 from Type1 regulatory T cells to regulate T helper 17 cell development.2011

    • 著者名/発表者名
      大水総一
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] ガレクチン9を分泌する細胞、その製造方法及びその用途2011

    • 発明者名
      有川智広、平島光臣、門脇健、仁木 敏朗、大水総一
    • 権利者名
      株式会社ガルファーマ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi