• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

miRNAによる関節リウマチ滑膜細胞リプログラミングの誘導

研究課題

研究課題/領域番号 23591440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関広島大学 (2012-2013)
長崎大学 (2011)

研究代表者

山崎 聡士  広島大学, 大学病院, 病院助教 (30367388)

研究分担者 杉山 英二  広島大学, 病院, 教授 (70179167)
川上 純  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90325639)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードリウマチ学 / マイクロRNA / 関節リウマチ / 滑膜細胞 / TGF / miRNA / 分化誘導 / 翻訳制御 / locked nucleic acid / サイトカイン / mRNA崩壊 / 受容体
研究概要

滑膜細胞の機能変換をもたらすサイトカインTGFで誘導されるマイクロRNA、その標的分子である分泌蛋白を同定した。この分泌タンパク質は滑膜細胞が分泌するとともに、パラクラインとして滑膜細胞に作用し、これが分泌する骨再生阻害因子を顕著に誘導することを確認した。すなわち、TGFが特有のmiRNAの発現亢進を介して、滑膜細胞が病変部位で産生している骨再生阻害因子を抑制するという経路が解明された。この結果は、関節リウマチで破壊された関節骨の再生を促進するプロセスに寄与している可能性が示唆されるとともに、これを標的とした関節骨破壊の修復を目指した治療法開発へとつながる可能性を示すものである。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Improvement of plasma endothelin-1 and nitric oxide in patients with systemic sclerosis by bosentan therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Kawashiri SY, Ueki Y, Terada K, Yamasaki S, Aoyagi K, Kawakami A.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int.

      巻: 34 号: 2 ページ: 221-5

    • DOI

      10.1007/s00296-013-2861-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipogenesis of the mesenchymal stromal cells and bone oedema in rheumatoid arthritis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada A, Yamasaki S, Koga T, Kawashiri SY, Tamai M, Origuchi T, Nakamura H, Eguchi K, Kawakami A
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol

      巻: 30 ページ: 332-7

    • URL

      http://www.clinexprheumatol.org/pubmed/find-pii.asp?pii=22325242

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The diagnostic utility of anti-melanoma differentiation-associated gene 5 antibody testing for predicting the prognosis of Japanese patients with DM.2012

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Fujikawa K, Horai Y, Okada A, Kawashiri SY, Iwamoto N, Suzuki T, Nakashima Y, Tamai M, Arima K, Yamasaki S, et al.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: 51 号: 7 ページ: 1278-84

    • DOI

      10.1093/rheumatology/ker518

    • NAID

      120006985654

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipogenesis of the mesenchymal stromal cells and bone oedema in rheumatoid arthritis.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada A, Yamasaki S, Koga T, Kawashiri SY, Tamai M, Origuchi T, Nakamura H, Eguchi K, Kawakami A.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 30 ページ: 332-7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High serum matrix metalloproteinase 3 is characteristic of patients with paraneoplastic remitting seronegative symmetrical synovitis with pitting edema syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Origuchi T, Arima K, Kawashiri SY, Tamai M, Yamasaki S, Nakamura H, Tsukada T, Aramaki T, Furuyama M, Miyashita T, Kawabe Y, Iwanaga N, Terada K, Ueki Y, Fukuda T, Eguchi K, Kawakami A.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 22 号: 4 ページ: 584-8

    • DOI

      10.1007/s10165-011-0556-y

    • NAID

      10031027205

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-transcriptional regulation of IL-6 production by Zc3h12a in fibroblast-like synovial cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Koga T, Yamasaki S, Migita K, Kita J, Okada A, Kawashiri S, Iwamoto N, Tamai M, Arima K, Origuchi T, Nakamura H, Osaki M, Tsurumoto T, Shindo H, Eguchi K, Kawakami A.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 29 ページ: 906-912

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪分化誘導による滑膜細胞からのマトリックスメタロプロテアーゼ産生抑制2013

    • 著者名/発表者名
      山崎聡士、遠藤功二、熊谷和彦、野島祟樹、杉山英二
    • 学会等名
      第41回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関,山口市
    • 年月日
      2013-11-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Changes in MMPs in Fibroblast-Like Synoviocytes Following Adipogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamasaki, Kazuhiko Kumagai, Kouji Endo, Takaki Nojima and Eiji Sugiyama
    • 学会等名
      79th American College of Rheumatology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center,San Diego,USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 脂肪分化誘導による滑膜細胞からのマトリックスメタロプロテアーゼ産生抑制2013

    • 著者名/発表者名
      山崎聡士、岡田覚丈、遠藤功二、大岩寛、野島祟樹、熊谷和彦、川上純、杉山英二
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都(ポスター)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ(RA)患者の滑膜におけるtransforming growth factorβ1(TGF-β1)によるthrombospondin-1(TSP-1)産生機構の検討:TSP-1を含む血清免疫複合体がなぜRA患者で認められるのか2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴久、山崎聡士、中島好一、寶來吉朗、岡田覚丈、川尻真也、岩本直樹、一瀬邦弘、玉井慎美、有馬和彦、中村英樹、折口智樹、植木幸孝、川上純
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会 第22回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館,京都市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 肪分化誘導による 滑膜細胞からのマトリックスメタロプロテアーゼ産生抑制2013

    • 著者名/発表者名
      山崎聡士、岡田覚丈、遠藤功二、大岩 寛、野島祟樹、熊谷和彦、川上 純、杉山英二.
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館、京都.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Changes in MMPs in Fibroblast-Like Synoviocytes Following Adipogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamasaki, Kazuhiko Kumagai, Kouji Endo, Takaki Nojima and Eiji Sugiyama.
    • 学会等名
      2013 ACR/ARHP Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 滑膜細胞におけるKruppel-like factor 4の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      山崎聡士、岡田覚丈、一瀬邦弘、中村英樹、川尻真也、玉井慎美、鈴木貴久、折口智樹、川上純
    • 学会等名
      第56回日本リウマチ学会総会・学術集会 第21回国際リウマチシンポジウム
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪,東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 滑膜細胞におけるKruppel-like factor 4の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      山崎聡士, 岡田覚丈, 一瀬邦弘, 中村英樹, 川尻真也, 玉井慎美, 鈴木貴久, 寳來吉朗, 折口智樹, 川上純.
    • 学会等名
      日本リウマチ学会
    • 発表場所
      東 京 グランドプリンスホテル新高輪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional Changes of Bone Marrow-derived Mesenchymal Stem Cell Through Adipogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamasaki, Akitomo Okada, Atsushi Kawakami
    • 学会等名
      The 75th Annual Meeting of the American College of Rheumatology
    • 発表場所
      Chicago, USA,
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi