• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRIを用いた脳動脈解離診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23591748
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関山形大学

研究代表者

細矢 貴亮  山形大学, 医学部, 教授 (50143102)

研究分担者 小田 敦子  山形大学, 医学部, 助教 (10333965)
鹿戸 将史  山形大学, 医学部, 講師 (90400572)
豊口 裕樹  山形大学, 医学部, 助教 (30466635)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード脳動脈解離 / MRI / 脳梗塞 / BPAS / 壁内血腫 / black-blood imaging / 脳神経疾患 / T1強調像
研究概要

若年脳卒中の原因として脳動脈解離の重要性が認識され始めているが、急性期の脳動脈解離の診断は難しく、確実な診断法が確立されているとは言えない。私どもは、3T MRI装置を用いて血流の信号をほぼ完全に抑制できる撮像法を開発し、急性期脳動脈解離の診断に適応した。
臨床的に脳動脈解離と診断できた15例について検討したところ、新しい撮像法により全例で動脈解離に特徴的な壁内血腫の所見を得ることができた。11例中10例(91%)では、診断が難しい急性期においても壁内血腫を描出することができた。
私どもが開発した撮像法を用いることにより、急性期脳動脈解離の壁内血腫をほぼ確実に診断することができる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 急性期脳動脈解離の画像診断2014

    • 著者名/発表者名
      豊口裕樹
    • 学会等名
      第37回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 年月日
      2014-02-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離における壁内血腫の画像所見―3D T1強調black- blood imagingを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子
    • 学会等名
      第35回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(宮城県)
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MR findings of intramural hematoma in acute phase of cerebral artery dissection using 3D T1-weighted black-blood imaging2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子
    • 学会等名
      第36回ヨーロッパ神経放射線学会
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre(英国)
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離における壁内血腫の画像所見―3D T1強調black- blood imagingを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子
    • 学会等名
      第71回日本放射線医学学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-04-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離における壁内血腫の画像所見 -3D T1 強調 black- blood imaging を用いた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子、鹿戸将史、豊口裕樹、平賀利匡、森岡梢、菅井幸雄、細矢貴亮
    • 学会等名
      第71回日本放射線医学学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MR findings of intramural hematoma in acute phase of cerebral artery dissection using 3D T1-weighted black-blood imaging2012

    • 著者名/発表者名
      A. Oda, M. Kanoto, Y. Toyoguchi, Y. Sugai, T. Hosoya
    • 学会等名
      第36回ヨーロッパ神経放射線学会
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre (Edinburgh, England)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離における壁内血腫の画像所見 -3D T1 強調 black- blood imaging を用いた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子、豊口裕樹、鹿戸将史、細矢貴亮
    • 学会等名
      第35回東北脳血管障害研究会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離における壁内血腫の画像所見-3D T1 強調 black- blood imaging を用いた検討-2012

    • 著者名/発表者名
      小田敦子、鹿戸将史、豊口裕樹、平賀利匡、森岡梢、菅井幸雄、細矢貴亮
    • 学会等名
      第71回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期脳動脈解離の画像診断

    • 著者名/発表者名
      豊口裕樹
    • 学会等名
      第37回日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi