研究課題/領域番号 |
23591782
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
長町 茂樹 宮崎大学, 医学部, 准教授 (40180517)
|
研究分担者 |
古小路 英二 宮崎大学, 医学部医学科, 助教 (00423723)
清原 省吾 宮崎大学, 医学部医学科, その他 (30599585)
水谷 陽一 宮崎大学, 医学部医学科, 助教 (40599586)
近藤 千博 宮崎大学, 医学部医学科, 准教授 (10244196)
高橋 伸育 宮崎大学, 医学部医学科, 准教授 (20404436)
西井 龍一 宮崎大学, 医学部医学科, 講師 (60463212)
|
連携研究者 |
川井 恵一 金沢大学, 医学部保健学科, 教授 (30204663)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | すい臓がん / 癌遺伝子 / RT-PCR / FDG-PET / ADC / prognosis / 膵臓癌 / FDG-PET/CT / 予後 / SUVmax / 癌遺伝子発現 |
研究概要 |
膵臓癌患者を対象に術前FDG-PET/CTから得たSUV max及びMRI拡散強調画像から得たADCmeanと術後組織から得たKi-67、CDH13、HIF-1、EGFR、Kras、BRAF、p53、VEGFAの発現程度、再発の有無との関連を後ろ向きに検討した。SUVmaxとEGFR、Ki-67、CDH13、VEGFA、p53の間に弱・中等度の正の相関を認めた。再発群では非再発群と比較しSUV maxは有意に高くADC meanは有意に低かった。またCDH13、VEGFAは有意に発現程度が高かった。血管増殖や細胞接着に関与する遺伝子やSUV max、ADC meanは予後規定因子と考えられた。
|