• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリオーマの浸潤機構の解明とその阻害方法

研究課題

研究課題/領域番号 23592118
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関福井大学

研究代表者

北井 隆平  福井大学, 医学部, 准教授 (80251990)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードGlioma / Brain tumor / Invasion / Detection / グリオーマ / 浸潤先端 / 5ALA / サイトカイン / 脳腫瘍
研究概要

A172、U87、T98G細胞株、患者摘出初代培養細胞などのグリオーマ細胞株、それぞれの運動能力を連続ビデオ撮影にて定量化した。細胞の外的環境を低酸素、低pHで刺激すると、刺激された生存した細胞は運動能力が高まることが分かった。浸潤先端のサイトカインについては有意差を証明できなかった。脳腫瘍で臨床使用しているインターフェロンベータによりグリオーマの走化性の低下を証明することができた。グリオーマでの浸潤先端を可視化するために、5ALAを指標とした解析を行った。実験で浸潤細胞の密度と5ALAの蛍光強度が連続変数的に変わることを見出し、浸潤先端肉眼判定の指標を作成した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tumor cell density required for macroscopic observation of 5-ALA-induced fluorescence of protoporphyrin-IX: Measurement in cultured glioma cells and clinical cases2014

    • 著者名/発表者名
      Kitai R, Takeuchi H, N Miyoshi, et al
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Large Intramedullary Neurofibroma in the Thoracic Spinal Cord: Case Report2014

    • 著者名/発表者名
      Arishima H, Kitai R, Kodera T, Yamada S, Kikuta KI
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The adaptation of a neuroendoscopic sheath to a Leksell stereotactic frame to make it suitable for approaching small ventricles: a technical note2014

    • 著者名/発表者名
      Kitai R, Nakano K, Hashimoto N, Arishima H, Yamauchi T, Higashino Y, Takeuchi H, Kikuta K. J Neurol Surg A
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg

      巻: 75 ページ: 151-4

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-ALA誘導Protoporphyrin-IXの蛍光を視認できる腫瘍細胞密度の検討  -培養グリオーマ細胞と臨床例での測定2014

    • 著者名/発表者名
      北井隆平、竹内浩明、三好憲雄*、Bibin Andriana* 根石拡行、橋本智哉、菊田健一郎
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontal meningioma incidentally detected in the routine preoperative assessment of tongue cancer: a case report and literature review2013

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Kitai R, Yoshimura H, Ohba S
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg.

      巻: 2195

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative computed tomography for cervicomedullary decompression of foramen magnum stenosis in achondroplasia: two case reports2013

    • 著者名/発表者名
      Arishima H, Tsunetoshi K, Kodera T, Kitai R, Takeuchi H, Kikuta K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 53 ページ: 902-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coincident choroid plexus carcinoma and adrenocortical tumor in an infant2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Sato K, Kitai R, Hashimoto N, Kubota T, Kikuta K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30(2) ページ: 104-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and cellular sources of the soluble interleukin-2 receptor in primary central nervous system lymphoma2013

    • 著者名/発表者名
      Kitai R, Sasaki H, Matsuda K, Tsunetoshi K, Yamauchi T, Neishi H, Matsumura K, Tsunoda A, Takeuchi H, Sato K, Kikuta K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: (1) ページ: 34-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological features in the recurrence of oligodendroglioma and diffuse astrocytoma2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Hosoda T, Kitai R, Kodera T, Arishima H, Tsunetoshi K, Neishi H, Yamauchi T, Sato K, Imamura Y, Itoh H, Kubota T, Kikuta K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      ページ: 140-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glioblastoma with oligodendroglial components2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi H, Hosoda T, Kitai R, Kodera T, Arishima H, Tsunetoshi K, Neishi H, Yamauchi T, Sato K, Imamura Y, Itoh H, Kubota T, Kikuta K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: (3) ページ: 154-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphomatosis cerebri : clinical characteristics, neuroimaging, and pathological findings2012

    • 著者名/発表者名
      Kitai R, Hashimoto N, Yamate K, Ikawa M, Yoneda M, Nakajima T, Arishima H, Takeuchi H, Sato K, Kikuta K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: (1) ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and cellular sources of the soluble interleukin-2 receptor in primary central nervous system lymphoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitai R, Sasaki H, Matsuda K, Tsunetoshi K, Yamauchi T, Neishi H, Matsumura K, Tsunoda A, Takeuchi H, Sato K, Kikuta KI.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: in press 号: 1 ページ: 34-39

    • DOI

      10.1007/s10014-012-0093-1

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of intraoperative computed tomography in surgery for low-grade gliomas : a comparative study between two series without and with intraoperative computed tomography2011

    • 著者名/発表者名
      Hosoda T, Takeuchi H, Hashimoto N, Kitai R, Arishima H, Kodera T, Higashino Y, Sato K, Kikuta K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 51(7) ページ: 490-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High Grade Glioma術中5ALA蛍光診断における限界蛍光強度の定量化細胞培養と臨床検体の対比2012

    • 著者名/発表者名
      北井隆平
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-10-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 病理組織からみた膠芽腫の浸潤境界および再発GBMにおける5ALA蛍光手術の限界2012

    • 著者名/発表者名
      北井隆平
    • 学会等名
      脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 病理組織から見た膠芽腫浸潤境界および再発GBMにおける5-ALA蛍光手術の限界2012

    • 著者名/発表者名
      北井隆平、竹内浩明、根石拡行、常俊顕三、山内貴寛、三好憲雄、菊田健一郎
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 5ALA陽性と視認できる悪性神経膠腫、腫瘍細胞密度の検討-培養細胞での実験と臨床例との対比2012

    • 著者名/発表者名
      北井隆平、多田愛弓、山田真輔、荒井大志、根石拡行、常俊顕三、磯﨑 誠、有島英孝、小寺俊昭、竹内浩明、菊田健一郎、三好憲雄
    • 学会等名
      第8回日本脳神経外科光線力学学会
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Brain Wave Electrode Using Multi-Wall Carbon Nanotube-dispersed Thin Film.2012

    • 著者名/発表者名
      K.Awara, R.Kitai, K.Kikuta, A.Kawamoto.
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM2012
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳出血で発症したgliosarcoma2症例の臨床病理組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      荒井大志、常俊顕三、根石拡行、磯﨑 誠、有島英孝、小寺俊昭、北井隆平、竹内浩明、菊田健一郎
    • 学会等名
      第83回日本脳神経外科学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 術中画像(i-CT)を用いたグリオーマ手術の検証2012

    • 著者名/発表者名
      竹内浩明、根石拡行、常俊顕三、磯﨑 誠、有島英孝、小寺俊昭、北井隆平、佐藤一史、菊田健一郎
    • 学会等名
      第17回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 術中イメージ(i-CT)を用いたlow grade gliomaの手術治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      竹内浩明、常俊顕三、根石拡行、磯﨑 誠、有島英孝、小寺俊昭、荒井大志、山田真輔、多田愛弓、北井隆平、佐藤一史、菊田健一郎
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] high grade glioma術中5ALA蛍光診断における限界蛍光強度の定量化、細胞培養と臨床検体の対比2012

    • 著者名/発表者名
      北井隆平、多田愛弓、山田真輔、荒井大志、根石拡行、磯﨑 誠、常俊顕三、有島英孝、小寺俊昭、竹内浩明、菊田健一郎
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 病気の分子形態学Central neurocytoma2011

    • 出版者
      学際企画
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.u-fukui.ac.jp/NOUGE/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi