• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ワールブルグ効果解消によるグリオーマ新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23592149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

山下 洋二  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (30420045)

研究分担者 島 礼  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療 法研究部, 部長 (10196462)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードグリオーマ / 解糖系 / ワールブルグ効果 / PKM / スプライシング / 解糖系酵素 / 腫瘍マーカー
研究概要

解糖系酵素ピルビン酸キナーゼM(PKM)のスプライシング異常が、ヒトグリオーマにおいて、極めて高率におきていることを明らかにした。このスプライシング異常により、PKMの発現アイソフォームが、正常型からがん型へと変換していることが判明した。異常の程度は、いくつかのスプライシング制御因子の発現量と良く相関していた。細胞株の実験にて、これらスプライシング制御因子をノックダウンすることで、PKMの発現アイソフォームを、正常型へと部分的に回復させることができた。上記因子に加え、新たなスプライシング因子および低分子化合物を探索するため、スプライシング異常を蛍光可視化できるシステムを開発した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Hiroshi Shima, Masafumi Taniwaki,Ryoji Yamaguche, and Kazuhiro Morishita、Loss of NDRG2 expression activates PI3K-AKTsignalling via PTEN phosphorylation in ATLL and other cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nakahata
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5巻 ページ: 3393-3393

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of NDRG2 expression activates PI3K-AKTsignalling via PTEN phosphorylation in ATLL and other cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nakahata 他17名、Hiroshi Shima, Masafumi Taniwaki, Ryoji Yamaguche, and Kazuhiro Morishita
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: 3393-3393

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of nine consecutive central nervous system primitive neuroectodermal tumors in a single institute.2013

    • 著者名/発表者名
      Aizawa-Kohama M、ほか7名
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30 ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialidase NEU4 Hydrolyzes Polysialic Acids of Neural Cell Adhesion Molecules and Negatively Regulates Neurite Formation by Hippocampal Neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K、Shima H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287巻 ページ: 14816-14826

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression, and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura M、Yamashita Y、Shima H
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 28巻 ページ: 931-936

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride co-infused with free gadolinium for real-time monitoring in the primate brain2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 34巻 ページ: 581-587

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of nine consecutive central nervous system primitive neuroectodermal tumors in a single institute2012

    • 著者名/発表者名
      Aizawa-Kohama M、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 30巻 ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IDH 1/2 gene status defines the prognosis a nd molecular profiles in patients with grade III gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      Shibahara I、Yamashita Y
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17巻 ページ: 551-561

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialidase NEU4 Hydrolyzes Polysialic Acids of Neural Cell Adhesion Molecules and Negatively Regulates Neurite Formation by Hippocampal Neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K、ほか7名
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 ページ: 14816-14826

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression, and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura M、ほか10名
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 28 ページ: 931-936

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Safety and feasibility of convection-enhanced delivery of nimustine hydrochloride co-infused with free gadolinium for real-time monitoring in the primate brain.2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S、ほか8名
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 34 号: 6 ページ: 581-7

    • DOI

      10.1179/1743132812y.0000000050

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IDH1/2 gene status defines the prognosis and molecular profiles in patients with grade III gliomas.2012

    • 著者名/発表者名
      Shibahara I、ほか10名
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 17 号: 6 ページ: 551-61

    • DOI

      10.1007/s10147-011-0323-2

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel function of MKP-5/DUSP10, a phosphatase for stress-activated kinases, on ERK dependent gene expression, and up-regulation of its gene expression in colon carcinomas2012

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialidase NEU4 Hydrolyzes Polysialic Acids of Neural Cell Adhesion Molecules and Negatively Regulates Neurite Formation by Hippocampal Neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DUSP13B/TMDP inhibits stress-activated MAPKs and suppresses AP-1-dependent gene expression2011

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biochemistry

      巻: 352 ページ: 155-162

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Generation of knock-in mice to dissect isoform-specific roles for each splicing isoform of pyruvate kinase M in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      松本祥子、坂本良美、野村美有樹、田中遼大、盛田麻美、伊藤しげみ、椎葉健一、野村栄樹、片倉隆一、山下洋二、佐藤郁郎、渡邊利雄、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第36回分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ノックインモデルを用いた、ピルビン酸キナーゼM(PKM)アイソフォームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、渡邊利雄、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、佐藤郁郎、佐藤雅美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ptprz gene encoding a transmembrene-type protein phosphatase is up-regulated by Sox-2 in glioma2013

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita, Nobuhiro Tanuma, Ichiro Shibahara, Yukihiro Sonoda, Masayuki Kanamori,Ryuta Saito, Toshihiro Kumabe, Teiji Tominaga, Hiroshi Shima, Ryuichi Katakura
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington,DC
    • 年月日
      2013-04-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ptprz gene encoding a transmembrene-type protein phosphatase is up-regulated by Sox-2 in glioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoji Yamashita,Nobuhiro Tanuma,Ichiro Shibahara,Yukihiro Sonoda,Masayuki Kanamori,Ryuta Saito,Toshihiro Kumabe,Teiji Tominaga,Hiroshi Shima,Ryuichi Katakura
    • 学会等名
      AACR ANNUAL MEETING 2013
    • 発表場所
      Washington,DC
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ノックインモデルを用いた、ピルビン酸キナーゼM(PKM)アイソフォームの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、渡邊利雄、野村美有樹、山下洋二、椎葉健一、佐藤郁郎、佐藤雅美、島礼、田沼延公
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A mouse model incapable of switching PKM isoforms2012

    • 著者名/発表者名
      田沼延公、山下洋二、島礼、渡邊利雄
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A mouse model incapable of switching PKM isoforms2012

    • 著者名/発表者名
      Tanuma N、ほか3名
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化によるスプライシング装置タンパク Sap155/Sf3b1 制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      島礼
    • 学会等名
      日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] PP6c 遺伝子は胚の初期発生時期に必須である2012

    • 著者名/発表者名
      島礼
    • 学会等名
      日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Protein Phosphatases in human Glioma Samples2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shima
    • 学会等名
      The first Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
    • 発表場所
      Okazaki
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「グリオーマにおけるピルビン酸キナーゼM(PKM)スプライシングのスイッチ機構」2011

    • 著者名/発表者名
      山下洋二,島礼
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第70回学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi