研究課題/領域番号 |
23592354
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 兵庫医科大学 |
研究代表者 |
後藤 章暢 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70283885)
|
研究分担者 |
長屋 寿雄 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60464343)
|
連携研究者 |
田川 雅敏 千葉県がんセンター, 病理研究部, 部長 (20171572)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 膀胱癌 / アデノウイルスベクター / 遺伝子治療 / CD46 / CAR / 腎臓癌 / アデノウイルス / CD46蛋白質 / 抗腫瘍効果 |
研究概要 |
我々は、これまで行われてきたアデノウイルスベクターを用いた治療で効果が認められなかったタイプの膀胱癌に対して、アデノウイルスベクターのファイバーノブを置換することで、アデノウイルスベクターを用いた遺伝子治療の効果を増強することが出来るかという課題について実験を行った。結果として、培養実験と動物実験において、ファイバーノブを置換したアデノウイルスベクターによる遺伝子治療の効果を増強することが可能であった。
|