• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高眼圧性RGC障害新規評価系の開発:緑内障疾患モデルVavマウスを用いた研究

研究課題

研究課題/領域番号 23592549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

藤川 恵子  北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員 (70374246)

研究分担者 井上 馨  北海道大学, 大学院保健科学研究院, 教授 (80133718)
朝岡 亮  東京大学, 医学部付属病院, 講師 (00362202)
相原 一  北海道大学, その他の研究科, その他 (80222462)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード眼細胞生物学 / RGC障害評価動物モデル / 緑内障 / 疾患モデル動物 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 神経科学 / 遺伝子改変動物
研究概要

網膜の神経節細胞の障害を経時的に可視化して評価可能なシステムの研究開発は、緑内障などの重要な眼疾患の本体が視神経症であることから、創薬の効果の評価にとってもきわめて有用な系である。我々は、蛍光色素(CFP)によってその網膜障害を経時的に数値化して評価できるCFP/Vavマウスを研究開発し解析した。その結果、障害数の解析だけではなく障害パターンの解析も可能な評価系であることが示され、極めて有効であることを認めた。網膜の神経節細胞に有効なことは脳神経にも応用可能であり、今後の発展性が見込まれる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Vav2欠損CFP発現遺伝子改変マウスを用いた眼圧の影響とRGC障害の解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤川恵子、井上馨、越山隆恵、山岸麗子、相原一
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Characterization of CFP-expressed Vav2-deficient mice with spontaneous2014

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa K, Inoue K, Koshiyama T, Yamagishi R, Aihara M
    • 学会等名
      IOP elevation to evaluate pressure-dependent RGC death
    • 発表場所
      ARVO, Orlando, FL, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Vav2 欠損CFP発現遺伝子改変マウスを用いた眼圧の影響とRGC障害の解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤川恵子、井上馨、越山隆恵、山岸麗子、相原一
    • 学会等名
      第118回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      国際フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of CFP-expressed Vav2-deficient mice with spontaneous IOP elevation to evaluate pressure-dependent RGC death2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fujikawa, Kaoru Inoue, Takae Koshiyama, Reiko Yamagishi, Makoto Aihara
    • 学会等名
      2014 ARVO meeting
    • 発表場所
      Orlando Convention Center, Orlando FL, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 自然発症高眼圧を呈するVav遺伝子欠損マウスの眼圧の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      藤川恵子、井上馨、越山隆恵、山岸麗子、相原一
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然発症高眼圧を呈するVav遺伝子欠損マウスの眼圧の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      藤川恵子、井上馨、越山隆恵、 相原一、山岸麗
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ot-hokudai.info

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi