• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病原性細菌の細胞内侵入に及ぼす口腔内連鎖球菌の影響

研究課題

研究課題/領域番号 23593100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関明海大学

研究代表者

竹下 玲  明海大学, 歯学部, 准教授 (70236454)

研究分担者 岡本 和彦  明海大学, 歯学部, 准教授 (50271234)
高野 安紀子  明海大学, 歯学部, 講師 (20337504)
安井 利一  明海大学, 歯学部, 教授 (20146252)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード歯周病原性細菌 / 口腔上皮細胞 / IL-6 / 細胞内侵入 / P. gingivalis / サイトカイン / MAP kinase / 歯学 / 細菌 / 歯周炎 / 歯周疾患 / 詩集病原性細菌
研究成果の概要

ヒト口腔上皮細胞様細胞に、P. gingivalis の細胞付着・細胞内侵入による生物活性に関するS. oralisの影響を検討することを考えた。まず、P. gingivalisの生物活性を検討した結果、IL-6の発現を誘導した。このIL-6発現は、本菌付着因子41kDa線毛の抗血清で抑制された。しかし、本菌線毛は、IL-6を誘導しなかった。また、このIL-6発現は、Nocodazole等の細胞内侵入阻害剤で抑制された。従って、このIL-6発現は、P. gingivalisの細胞内侵入が密接に関与すると考えられた。今後、このIL-6の発現へのS. oralisの影響を検討する。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中学生・高校生を対象として試作した「あごの健康診断チャート」の学校歯科保健活動における有用性2012

    • 著者名/発表者名
      杉 陽子
    • 雑誌名

      明海歯科医学

      巻: 41 ページ: 2033-2033

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAPKs, activator protein-1 and nuclear factor-κB mediate production of interleukin-1ss-stimulated cytokines, prostaglandin E_2 and MMP-1 in human periodontal ligament cell2011

    • 著者名/発表者名
      Murayama R、Kobayashi M、Takeshita A、Yasui T、and Yamamoto M
    • 雑誌名

      J Periodontal Res

      巻: 46(5) ページ: 568-568

    • DOI

      10.1111/j.1600-0765.2011.01374.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3歳児う蝕有病状況からみた2歳児歯科健康診査の必要性2011

    • 著者名/発表者名
      末續真弓
    • 雑誌名

      口腔衛生学会誌61

      巻: 61 ページ: 589593-589593

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 骨芽細胞MC3T3-E1 細胞におけるTNF-α による単球走化性因子MCP-1 の発現誘導作用について2014

    • 著者名/発表者名
      竹下 玲、広瀬公治、岡本和彦、高野安紀子、末續真弓、松本 勝、清水良昭、柴田えり子、下島孝裕、大川周治、安井利一
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalisによる肺上皮細胞からのLL-37の発現について2014

    • 著者名/発表者名
      広瀬公治、大橋明石、竹下 玲、安井利一
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞におけるTNF-αによる単球走化性因子MCP-1の発現誘導作用について2014

    • 著者名/発表者名
      岡本和彦、竹下 玲、曽根峰世、栗原美詠、下川原 忍、藤澤政紀、安井利一、大川周治
    • 学会等名
      平成26年度(社)日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis線毛による単球様M1細胞のアポトーシスの阻害作用に関するtyrosine kinaseの役割2013

    • 著者名/発表者名
      竹下 玲、広瀬公治、高野安紀子、岡本和彦、松本 勝、柴田えり子、流石知佳、上田知恵、仲筋宣子、下島孝裕、大川周治、安井利一
    • 学会等名
      第62回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンによるマクロファージのTLR-2の発現誘導について2013

    • 著者名/発表者名
      広瀬公治、沼田 匠、大橋明石、竹下 玲、安井利一
    • 学会等名
      第62回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis線毛による単球様M1細胞のアポトーシスの阻害作用に関する情報伝達機構の検2012

    • 著者名/発表者名
      竹下 玲、広瀬公治、高野安紀子、岡本和彦、松本 勝、柴田えり子、流石知佳、上田知恵、仲筋宣子、下島孝裕、大川周治、安井利一
    • 学会等名
      第61 回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ニコチンが修飾する歯肉上皮細胞からの炎症性サイトカインの誘導2012

    • 著者名/発表者名
      広瀬公治、大橋明石、竹下 玲、車田文雄、安井利一
    • 学会等名
      第61 回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 単球前駆細胞様M1細胞のアポトーシスに関するPorphyromonas gingivalis線毛の阻害作用におけるbeta2-integrin・CD11/CD18の重要性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      竹下 玲
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      千葉県松戸市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード衛生・公衆衛生(第14版)2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 玲
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      学健書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi