• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫細胞化学的検索の口腔がん検診への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23593101
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

福本 雅彦  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (50175569)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード口腔がん検診 / 液状化細胞診 / 免疫染色 / 細胞診 / 液状化
研究概要

本研究は口腔がん検診に擦過細胞診と免疫染色を組合せ検診者実施者格差の少ない検診方法を模索・確立することを目的とした。擦過細胞診においては液状化細胞診を用いることにより免疫染色施行時のスライドグラスからの細胞の脱落率が低くなるとともに細胞の重積などが少なくなり、より精度の高い検鏡を行うことが可能となった。また、P53染色においては扁平上皮癌および異形成病変の細胞に陽性所見を認めた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Morphometrical findings among dysplasia of oral,cervical and bronchial regions2013

    • 著者名/発表者名
      Kayo Kuyama,Takashi Matsumoto,Miyuki Morikawa, Akira Fukatsu, Mana Ichimura,Masanobu Wakami, Masahiko Fukumoto, Taku Kato, Hirotsugu Yamamoto
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      ページ: 215-222

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphometrical findings among dysplasia of oral,cervical and bronchial regions2013

    • 著者名/発表者名
      ① Kayo Kuyama,Takashi Matsumoto,Miyuki Morikawa, Akira Fukatsu, Mana Ichimura,Masanobu Wakami, Masahiko Fukumoto, Taku Kato, Hirotsugu Yamamoto
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 1 号: 02 ページ: 215-222

    • DOI

      10.4236/ojst.2013.32037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 公益社団法人東京都玉川歯科医師会と口腔がん検診~10年間の取り組み~2013

    • 著者名/発表者名
      深津晶、市村真奈、久山佳代、山本浩嗣、福本雅彦、浅野紀元
    • 学会等名
      第22回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi