• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障害者への救急・急性期治療ケア・マネジメントモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23593444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関熊本大学

研究代表者

宇佐美 しおり  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (50295755)

研究分担者 福川 摩耶  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (30707039)
白川 裕一  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (60599372)
連携研究者 中山 洋子  高知県立大学, 大学院看護学研究科 (60180444)
野末 聖香  慶応義塾大学, 看護医療学部, 教授 (10338204)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード精神障害者 / ケア・マネジメント / 救急急性期治療 / 救急急性期ケアマネジメント / 統合失調症 / 気分障害 / ケアプロトコール / 退院支援 / 地域生活支援 / 精神障碍者 / 精神看護専門看護師 / クリテイカルパス
研究概要

本研究は、退院後早期の再入院予防のための急性期治療ケア・マネジメントモデルの開発を行うことを目的とした。平成23年度に精神障害者への救急急性期治療の看護careと再入院との関連、看護careの実態を把握し、平成24-25年度に、統合失調症、気分障害患者への救急・急性期ケア・マネジメントの支援プロトコールを作成し、統合失調症患者70名、気分障害患者110名に対して実施しその評価を行った。統合失調症患者への救急・急性期ケアマネジメントプロトコールは十分に患者の日常生活・社会的機能を改善できなかったが、気分障害患者へのプロトコールについては患者の日常生活・社会的機能・再入院率を改善することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 再入院予防を目的とした精神障害者への看護ケアの実態2014

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり・中山洋子・野末聖香
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会誌

      巻: 23巻1号 (印刷中)

    • NAID

      110009818785

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再入院予防を目的とした精神障害者への看護ケアの実態2014

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会誌

      巻: 23

    • NAID

      110009818785

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] APNによる医行為を含むケア・プロトコールの試案2012

    • 著者名/発表者名
      野末聖香、野嶋佐由美、宇佐美しおりほか
    • 雑誌名

      日本精神保健看護学会誌

      巻: 21巻第1号 ページ: 28-54

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 精神障害者への救急・急性期治療ケア・マネジメントモデルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪,大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 救急急性期治療ケア・マネジメントモデルの開発(1)-精神科救急・急性期治療病棟での患者ケア-2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり・中山洋子・野末聖香
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会講演集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神障碍者への救急急性期ケアマネジメントモデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり
    • 学会等名
      日本精神保健看護学会第22回学術総会集会(招待講演)
    • 発表場所
      熊本市(崇城大学市民ホール)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 救急・急性期ケア・マネジメントモデルの開発(1)

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり、中山洋子、野末聖香、下原美子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会講演集
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 児童青年期精神看護学-セルフケアへの支援2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐美しおり編著
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi