• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神科における患者‐看護師間の対立状況を解決するコミュニケーションスキルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23593468
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域・老年看護学
研究機関長野県看護大学 (2012-2013)
弘前学院大学 (2011)

研究代表者

岡田 実  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (20438435)

研究分担者 阿保 順子  長野県看護大学, 教授・学長 (30265095)
森野 貴輝  長野県看護大学, 助教 (00586969)
菅原 大輔  弘前学院大学, 講師 (80458166)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード精神科看護 / 患者‐看護師関係 / 看護の対立場面 / 相互作用 / コミュニケーションスキル / 看護実践 / 看護場面の対立状況 / 精神看護 / 対立状況 / 援助関係 / 患者-看護師関係
研究概要

この研究には13医療機関33病棟の看護師278名が参加した.対立は日勤帯のナースステーションで最も多く発生し,病院や病棟が患者に求める規則が対立の主な要因となっていた.看護師が患者に対して以下のような対応をした時,両者に多くの対立場面が生じていた.①規則やケアの原則を機械的に患者に説明する.②患者のリクエストを傾聴する姿勢を示さない.③看護師が患者に同じ内容を頻回に説明する. ④看護師が患者に強い口調で強引に指示する.看護師が対立場面を解決することに失敗した場合,患者からの看護師に対する言語的暴力,身体的暴力,セクシュアルハラスメント,援助関係の破綻を招いていることがわかった.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「暴力」をできる限り発生させない環境をつくるために2013

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      精神科看護

      巻: 40(7) ページ: 12-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神科病棟において患者-看護師間に発生している対立場面の考察;対立が発生する場所・時間・内容について2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 7(1) ページ: 11-19

    • NAID

      120006464831

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 強引な看護アプローチによる精神科看護師と患者間に生じた対立場面の解釈;援助を構成する「患者理解」と「援助態度」の概念を用いて2012

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔, 岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 7(1) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神科病棟の日常的な看護場面に発生する患者の攻撃と暴力;与薬場面と食事場面で発生した事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学

      巻: 7(1) ページ: 21-29

    • NAID

      120006464832

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神科病棟で発生している患者‐看護師間の対立場面の考察;対立が発生する場所・時間・内容について2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 7(1) ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科病棟の日常的な看護場面に発生する患者の攻撃と暴力;与薬場面と食事摂取場面で発生した事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 7(1) ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強引な看護アプローチによる精神科看護師と患者の間に生じた対立場面の解釈2012

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔,岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 7(1) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科病棟において患者-看護師間に発生している対立場面の考察2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 第7巻 ページ: 11-20

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科病棟の日常的な看護場面に発生する患者の攻撃と暴力―与薬場面と食事場面で発生した事例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 第7巻 ページ: 21-29

    • NAID

      120006464832

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強引な看護アプローチによる精神科看護師と患者の間に生じた対立場面の解釈―援助を構成する「患者理解」と「援助態度」の概念を用いて2012

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔,岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 第7巻 ページ: 1-9

    • NAID

      40019347987

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神医療における暴力の問題と今後の精神保健医療福祉改革の動向との関連2011

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 6(1) ページ: 37-45

    • NAID

      120006464829

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神科看護師と患者間に生じた対立場面の解決についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔
    • 雑誌名

      弘前学院大学看護紀要

      巻: 6(1) ページ: 11-22

    • NAID

      120006464827

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 精神科臨床における患者-看護師間の対立場面の広がりとその構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔, 岡田実
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集:精神看護41号

      巻: 41号 ページ: 102-105

    • NAID

      40018703538

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 強引なアプローチによって精神科看護師と患者の間に生じた対立場面の解釈;援助を構成する「患者理解」と「援助態度」の観点から2012

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔
    • 学会等名
      第13回日本赤十字看護学会
    • 発表場所
      長野県看護大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 精神科臨床における患者-看護師間の対立場面の広がりとその構造に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      菅原大輔, 岡田実
    • 学会等名
      日本看護学会(精神看護学)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 回復のプロセスに沿った精神科救急・急性期ケア2012

    • 著者名/発表者名
      阿保順子
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      精神看護出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 回復のプロセスに沿った精神科救急・急性期ケア「暴力のリスクを減らすために臨床で精神科看護師ができること」2011

    • 著者名/発表者名
      岡田実 (阿保順子編集著)
    • 出版者
      精神看護出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 暴力のリスクを減らすために臨床で精神科看護師ができること(所収:阿保順子編著;回復のプロセスに沿った精神科救急・急性期ケア,167頁)2011

    • 著者名/発表者名
      岡田実
    • 出版者
      精神看護出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi