• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松かさ燐片構成を応用した空間造形の研究 -環境に呼応するバイオミミクリ空間-

研究課題

研究課題/領域番号 23611044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関武蔵野大学

研究代表者

伊藤 泰彦  武蔵野大学, 工学部, 教授 (40515095)

研究分担者 稲山 正弘  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (70337682)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードバイオミミクリ / 木質構造 / 持ち合い構造 / 空間デザイン / 立体造形 / 多重螺旋 / 松かさ / 建築教育 / 建築デザイン
研究成果の概要

本研究は、生物をモチーフにした、独創的空間の意匠と構造のデザインを提示することがテーマである。松かさなどの植物に見られる多重螺旋のパターンを出発点に、作品の制作を重ねた。制作した作品は、いずれも小さな部材を組み合わせてできる構造体である。木質構造の特性を活かすことに注力した。「錐体卍格子構造」と銘打つ木質構造がその成果の1つである。また、構造と意匠を考える建築教育ワークショップのツールの制作にも取り組んだ。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「遠野オフキャンパス2015」についての活動報告 その2 -学生ワークショップによる「バイオミミクリ空間の試行」展-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 雑誌名

      こども環境学会 こども環境研究会関東 第1回研究セミナー論文報告集

      巻: 1 ページ: 48-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 多重螺旋配列を用いた構造体―空間デザインのバイオ・ミミクリ的試行:その4―2013

    • 著者名/発表者名
      武藤俊介、伊藤泰彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集

      巻: 2013 ページ: 90-91

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 茶室:BML-01 ―空間デザインのバイオ・ミミクリ的試行:その3―2012

    • 著者名/発表者名
      松本遼平、伊藤泰彦
    • 雑誌名

      日本建築学会大会建築デザイン発表梗概集2012

      巻: 1 ページ: 160-161

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] バイオミミクリ空間の試行:BML01-072012

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦、稲山正弘、参加学生22名
    • 雑誌名

      年鑑日本の空間デザイン2013

      巻: 1 ページ: 408-408

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 松かさにみる多重螺旋構成を応用した小規模木質構造ドームの制作-2011年アートイベント出展作品-2011

    • 著者名/発表者名
      松本遼平、伊藤泰彦、稲山正弘
    • 雑誌名

      第15回木質構造研究会技術発表会技術報告集

      巻: 1 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 松かさにみる多重螺旋構成を応用した作品―空間デザインのバイオ・ミミクリ的試行―2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 雑誌名

      日本建築学会建築デザイン発表梗概集

      巻: 1 ページ: 182-183

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「遠野オフキャンパス2015」についての活動報告 その2 -学生ワークショップによる「バイオミミクリ空間の試行」展-2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 学会等名
      こども環境学会 こども環境研究会関東 第1回研究セミナー
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ALTERNATE DOME2013

    • 著者名/発表者名
      武蔵野大学伊藤泰彦研究室
    • 学会等名
      日本建築学会アーキニアリングデザイン展
    • 発表場所
      建築会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 松かさにみる多重螺旋構成を応用した小規模木質構造ドームの制作-2011年アートイベント出展作品-2011

    • 著者名/発表者名
      松本遼平、伊藤泰彦、稲山正弘
    • 学会等名
      木質構造研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 松かさにみる多重螺旋構成を応用した作品―空間デザインのバイオ・ミミクリ的試行―2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 学会等名
      日本建築学会建築デザイン発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 茶室:BML-01 ―空間デザインのバイオ・ミミクリ的試行:その3―

    • 著者名/発表者名
      松本遼平、伊藤泰彦
    • 学会等名
      日本建築学会大会建築デザイン発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] BIO MIMIC LOVE

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 学会等名
      日本木材青壮年団体連合会全国大会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] HEii press vol.042016

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰彦
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      プロジェクト三田屋研究会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi