• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錯視の公共空間への活用ーイメージハンプの盛り上がり効果

研究課題

研究課題/領域番号 23611051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関崇城大学

研究代表者

星加 民雄  崇城大学, 工学部, 准教授 (10331068)

連携研究者 清田 勝  佐賀大学, 工学研究科, 教授 (40153241)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード錯視効果 / ハンプ / イメージハンプ / 盛り上がり効果 / 道路 / ストライプ / 坂道錯視 / 速度抑制 / 速度抑制効果 / ストライプパターン / 視野角 / ケプラーの立方体 / 画角 / 見え / 錯視 / ロータリー交差点 / 公共空間
研究概要

本研究は日常生活の中で生じる錯視現象を芸術的表現に活用し、かつその表現用要素を交通システムの一部に活用することを目的とした研究である。
道路上に設けた突起状のハンプおよびイメージハンプは速度抑制デバイスとして広く使われている。本研究では、ストライプパターンを利用したイメージハンプを設計し、その盛り上がり効果を考察した。盛り上がり効果に必要な表現要素は、10m以上の奥行き長、プログレスパターンの縞模様、逆遠近パースの活用、複数の縦ラインの配置などである。これらの視覚的効果に加え、音や衝撃などを付加することで速度抑制効果がさらに増強することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Application of the optical illusion effect to traffic system- Swell effect of image hump and visual element effect2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshika T
    • 雑誌名

      2013 KSBDA International Fall Conference Thesis Paper Booklet

      ページ: 223-224

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of the optical illusion effect to traffic system- Swell effect of image hamp and visual element effect2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      2013 KSBDA International Fall Conference

      巻: 大会号 ページ: 224-225

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「波の周期-3.11の記憶を辿って」-メッセージの入ったオプアート2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      日本基礎造形学会論文集・作品集2012「基礎造形021」

      巻: 21 ページ: 62-65

    • NAID

      40019736183

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波の周期-3.11の記憶を辿って-メッセージの入ったオプアート2012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      日本基礎造形学会論文集2012r基礎造形021J

      巻: No.21 ページ: 62-65

    • NAID

      40019736183

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 錯視効果の交通システムへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      2012アジア景観デザイン学会論文集

      ページ: 9-10

    • URL

      http://www.asiatownscape.net/works/2012kumamoto

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Idea creation and its evolution in education of basic design and art2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshika T
    • 雑誌名

      The Forum of Basic Design Art Education Asia 2012(中華民国基礎造形学会十周年記念大会号)

      ページ: 11-16

    • URL

      http://www.twabda.net/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 錯視効果の交通システムへの応用(招待講演論文)2012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      2012アジア景観デザイン学会熊本大会

      巻: 4 ページ: 7-8

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] “Idea creation and its evolution in education of basic design and art”(招待講演論文)2012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 雑誌名

      2012The Forum of Basic Design Art Education Asia

      巻: 10 ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Application of visual illusion effects to HUMP on the road2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshika T
    • 雑誌名

      Conference on Asia Society of Basic Design and Art in Yunlin 2011 Thesis Paper Booklet

      ページ: 200-205

    • URL

      http://www.twabda.net/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traveling viewpoint generated 3D motion-illusion and its application to engineering practice2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshika T
    • 雑誌名

      2011 KSBDA International Fall Conference Thesis Paper Booklet

      ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Application of visual illusion effects to HUMP on the road"2011

    • 著者名/発表者名
      Tamio Hoshika
    • 雑誌名

      Conference on Asia Society of Basic Design and Art in Yunlin 2011

      巻: 大会発表号

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Traveling viewpoint generated 3D motion illusion and its application to engineering practice "2011

    • 著者名/発表者名
      Tamio Hoshika
    • 雑誌名

      2011 KSB International Fall Conference

      巻: 大会発表号

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Motion illusion 013・R&B・Wave,他3点2014

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      CONSTELLATION 2014(20人展)
    • 発表場所
      上野の森美術館(東京都,台東区)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Motion illusion 013、他3点(作品発表)2014

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      CONSTELLATION2014
    • 発表場所
      東京都(台東区)上野の森美術館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Motion illusion 013、他2点2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      2013 KSBDA INTERNATIONAL FALL CONFERENCE & EXHIBITION
    • 発表場所
      Chungbuk National University Dept. of Formative Arts(韓国,忠清北道清州市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 波の隆起13X3-RGO2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      2013CAF・N展
    • 発表場所
      仙台メディアテーク(宮城県,仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 波の隆起13X32013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      第63回モダンアート展
    • 発表場所
      東京都美術館(東京都,台東区)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 錯視効果の交通システムへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      台南応用科技大学特別講演会
    • 発表場所
      中華民国(台南市)台南応用科技大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 波3の隆起13×3(作品発表)2013

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      第63回モダンアート展
    • 発表場所
      東京都(台東区)、京都市,福岡市、名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 波の周期-3.11の記憶から2012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      CAF in KUMAMOTO
    • 発表場所
      熊本県立美術館(熊本県,熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Illusion・012・R8X42012

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      第61回モダンアート展
    • 発表場所
      東京都美術館(東京都,台東区)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 錯視効果のハンプへの応用-ストライプパターン型イメージハンプの可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      芸術工学会2011年秋期大会(金沢)
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県,金沢市)
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ステンレス廃材のレーザー加工による錯視造形表現「揺れ動く顔-LOVEJ2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      日本基礎造形学会第22回新宿大会
    • 発表場所
      日本電子専門学校(東京都,新宿区)
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Illusion・010・R8X42011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      第61回モダンアート展
    • 発表場所
      福岡市美術館(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 波-2011,他2点2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      空間を巡る四つの対話
    • 発表場所
      熊本県立美術館(熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] "Application of visual illusion effects to HUMP on the road"2011

    • 著者名/発表者名
      Tamio Hoshika
    • 学会等名
      Conference on Asia Society of Basic Design and Art in Yunlin 2011
    • 発表場所
      台湾/国立雲林科技大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ステンレス廃材のレーザー加工による錯視造形表現「揺れ動く顔-LOVE」2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      日本基礎造形学会第22回新宿大会
    • 発表場所
      日本電子専門学校
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 錯視効果のハンプへの応用-ストライプパターン型イメージハンプの可能性2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      芸術工学会2011年度秋期大会in金沢
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 錯視効果の交通システムへの応用(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      2012アジア景観デザイン学会熊本大会
    • 発表場所
      熊本市城彩苑2F会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] “Idea creation and its evolution in education of basic design and art”(招待講演)

    • 著者名/発表者名
      星加民雄
    • 学会等名
      2012The Forum of Basic Design Art Education Asia
    • 発表場所
      国立台湾芸術大学(台湾)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 動きの錯視-踊される眼と視覚トリックのエッセンス,アートとデザインの構成学2011

    • 著者名/発表者名
      星加民雄(10人による共著)
    • 出版者
      朝倉書古
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「アートとデザインの構成学―現代造形の科学―」2011

    • 著者名/発表者名
      森竹巳編(星加民雄など10人による執筆)
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 2012年11月に作成し、随時、成果の公開発表を行ってきている。

    • URL

      http://hoshika-tamio.com/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi