• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物におけるコエンザイムQの抗老化作用

研究課題

研究課題/領域番号 23617042
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合栄養科学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

高橋 眞由美  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50133632)

研究分担者 清水 孝彦  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (40301791)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード寿命 / 老化 / コエンザイムQ / ミトコンドリア / 代謝 / 脳 / 骨格筋 / トランスジェニックマウス / クロック-1遺伝子 / ミトコンドリア機能低下 / 酸素消費量 / コエンザイムQ / 老化機構 / 酸素消費 / マウス
研究成果の概要

コエンザイムQ(CoQ)は抗老化作用が期待される栄養補助食品の1つであるが、その作用や効果については科学的に充分に検証されていない。そこでマウスを用いて解析した結果、加齢に伴って脳のミトコンドリア機能が低下したマウスに水溶性CoQ10を飲水投与したところ、CoQは脳関門を通過して脳細胞のミトコンドリアに到達し、ミトコンドリア機能を若齢マウスレベルに回復させることが判明した。またCoQ合成酵素をコードしている遺伝子のひとつであるclk-1がミトコンドリア機能の調節を介して寿命に影響を与えている可能性を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Extended lifespan, reduced body size and leg skeletal muscle mass, and decreased mitochondrial function in clk-1 transgenic mice2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Takahashi, Yoshihiro Noda, Ikuroh Ohsawa, Takuji Shirasawa, Mayumi Takahashi
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 58 ページ: 146-153

    • DOI

      10.1016/j.exger.2014.08.003

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exogenous administration of coenzyme Q10 restores mitochondrial oxygen consumption in the aged mouse brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhide Takahashi, Mayumi Takahashi
    • 雑誌名

      Mechanisms of Aging and Development

      巻: 134 号: 11-12 ページ: 580-580

    • DOI

      10.1016/j.mad.2013.11.010

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversal of slow growth and heartbeat through restoration of mitochondrial functions in clk-1-deficient mouse embryos by exogenous administration of coenzyme Q10.2012

    • 著者名/発表者名
      1. Takahashi, M., Shimizu, T., Shirasawa, T.
    • 雑誌名

      Exp. Gerontol.

      巻: 47 号: 6 ページ: 425-431

    • DOI

      10.1016/j.exger.2012.03.008

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Restoration of the behavioral rates and lifespan in clk-1 mutant nematodes in response to exogenous CoQ10.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Ogawara, M., Shimizu, T., Shirasawa, T.
    • 雑誌名

      Exp. Gerontol

      巻: 47 ページ: 276-279

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寿命:究極の生体リズム2011

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 47(7) ページ: 654-658

    • NAID

      110009900993

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] clk-1トランスジェニックマウスにおける筋ミトコンドリア機能低下と寿命延長2015

    • 著者名/発表者名
      高橋和秀、野田義博、大澤郁朗、白澤卓二、高橋真由美
    • 学会等名
      第38回基礎老化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] clk-1トランスジェニックマウスにおける寿命延長とミトコンドリア機能低下2014

    • 著者名/発表者名
      高橋和秀、野田義博、大澤郁朗、白澤卓二、高橋真由美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 加齢に伴うマウス脳ミトコンドリア機能の低下は水溶性コエンザイムQ10飲水投与により回復する2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 真由美、大澤 郁朗、高橋 和秀
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コエンザイムQ10はclk-1変異線虫の寿命延長と行動リズム遅延及びclk-1欠損マウスの生体リズム遅延を完全レスキューする.2012

    • 著者名/発表者名
      1. 高橋真由美、小河原緑、清水孝彦、白澤卓二.
    • 学会等名
      第35回日本基礎老化学会大会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] コエンザイムQの新たな機能:生体リズムと寿命の調節.2012

    • 著者名/発表者名
      2. 高橋真由美、小河原緑、清水孝彦、白澤卓二.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 加齢に伴うマウス脳ミトコンドリアの機能低下と水溶性CoQ10による回復

    • 著者名/発表者名
      高橋 真由美・大澤 郁朗・高橋 和秀
    • 学会等名
      第11回日本コエンザイムQ協会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 時間薬理学による最新の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美(分担執筆)
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 時間薬理学による最新の治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi