研究課題/領域番号 |
23650035
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 国立情報学研究所 |
研究代表者 |
橋爪 宏達 国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (40172853)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | モバイルネットワーク技術 / 無線測位 / 屋内測位 / 確率的情報処理 / デジタル信号処理 / 無線LAN / 電波計測 / 光学計測 / アッベ限界 / 信号処理 |
研究概要 |
屋内で無線モバイル機器の座標位置を計測する技術を研究した。通常の無線機器は狭い周波数帯域のみ割り当てられているため、それを使って位置計測しても、得られる精度に原理的な限界がある。本研究では位置の推定に通常のユークリッド的手法ではなく、確率的手法を用いることでその限界を超えた位置精度を得ようとした。精密な信号処理のため、主に超音波の無線通信で実験し、位相限定フィルタリング処理により、等価的に 60dBのSNRを達成でき、表記目的の達成に見通しをつけることができた。
|