• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身代わりキャラクタのリアルタイム直接操作によるeラーニング教材作成システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23650051
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関九州工業大学

研究代表者

乃万 司  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (60228351)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードメディア情報学 / データベース / キャラクタアニメーション / プレゼンテーション
研究成果の概要

e-Learning の教材作成のために, 従来のように, 実際の人間の映像を使用するのではなく, アニメーションのキャラクタに身代わりの演者を務めさせるシステムを開発する. そのため, 本研究では, キャラクタの機能(ジェスチャなど)の体系と, それを行わせるための直接操作の体系とを開発した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi