• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音フィードバックによる高度な姿勢制御スキル獲得のための学習支援システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23650409
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

山際 伸一  筑波大学, システム情報系, 准教授 (10574725)

研究分担者 福本 昌弘  高知工科大学, 工学部, 教授 (70299387)
山本 裕二  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (30191456)
和田 耕一  筑波大学, システム情報系, 教授 (30175145)
宮崎 真  山口大学, 時間学研究所, 教授 (30392202)
市川 浩  福岡大学, スポーツ科学部, 助教 (20375463)
門田 浩二  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50557220)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード運動とトレーニング / センサ / 聴覚 / フィードバック / フォードバック
研究概要

身体運動をデータ化できる時代が到来している。本研究はそれらのデータを音に変換して、フィードバックすることで身体バランスを制御することができるかについて挑戦的な研究を実施した。聴覚と身体バランスの潜在的な関係性を、実験を通して解明を試みるとともに、加速度センサデータを音にリアルタイムに変換するシステムを開発し、その有効性を検証した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書

研究成果

(3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Space Perception by Acoustic Cues Influences Auditory-induced Body Balance Control2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamagiwa, Naka Gotoda and Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      icSports : International Congress on Sports Science Research and Technology Sports
    • 発表場所
      Portugal
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Space Perception by Acoustic Cues Influences Auditory-induced Body Balance Control2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Yamagiwa, Naka Gotoda and Yuji Yamamoto
    • 学会等名
      icSports: International Congress on Sports Science Research and Technology Sports 2013
    • 発表場所
      Algarve,Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音フィードバックによる高度な姿勢制御スキル獲得のための学習支援システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      山際伸一
    • 学会等名
      日本運動生理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-04   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi