研究課題/領域番号 |
23650491
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
福本 敦 東京理科大学, 薬学部, 助教 (50516391)
|
研究分担者 |
谷中 昭典 東京理科大学, 薬学部, 教授 (80272201)
|
研究期間 (年度) |
2011
|
研究課題ステータス |
中途終了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 花粉症 / スルフォラファン / ブロッコリースプラウト / Th1/Th2バランス |
研究概要 |
<研究目的> アレルギー性鼻炎の患者は年々増加しており、薬物治療とともに、日常生活の中で実践できる予防法の確立が必要である。今回我々は健康食品として注目されているブロッコリースプラウト(BS)に注目した。BSの主成分であるスルフォラファン(SFN)は抗酸化作用、抗炎症作用等を有することが報告されていることから、BSがアレルギー反応による炎症反応を抑制するのではないかと考え研究を行った。 <実験方法> Balb/cマウスにスギ花粉抗原抽出液を2週間にわたり投与し花粉症モデルマウスを作成した。この作成期間に、BSの乾燥エキスを混餌投与し、マウスのスギ花粉アレルギー反応が緩和されるか検討を行った。花粉症の程度を解析するために、腹腔中の好酸球率を測定した。また腹腔洗浄液中のIgE、IL-4、IFN-γをELISA法にて測定した。 <結果> マウスに花粉症を惹起させた結果、好酸球数百分率は正常時の4.8%から10.8%と約2倍になった。しかしながら、BS摂取群では好酸球数百分率は7.3%となり、花粉症の程度を抑制することができた。また、I型アレルギーで上昇するIgEは、BS摂取群では有意に上昇が抑制された。Th1/Th2バランスの指標として測定されるIL-4及びIFN-γは、BS摂取によりIL-4の分泌が有意に抑制されたが、逆にIFN-γは抗原粗抽出液による分泌抑制が改善した。 <結語> 本研究によりブロッコリースプラウトはin vivoにおいてTh1/Th2バランスを調節することでスギ花粉によるI型アレルギー反応を抑制することが示唆された。
|