• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多人数の対話を有機的につなぐ学生スタッフ媒介システムを多角的に可視化する映像制作

研究課題

研究課題/領域番号 23650554
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関関西大学

研究代表者

牧野 由香里  関西大学, 総合情報学部, 教授 (30331698)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード対話型授業 / 多人数講義授業 / 授業運用システム / 評価方法 / 十字モデル / 高等教育 / 市民性教育 / 映像制作 / 多人数授業 / 学生スタッフ / 授業システム / 大学教育 / 知識構築 / 対話
研究成果の概要

日本の大学に一般的な講義科目において多人数の対話を有機的につなぐ学生スタッフ媒介システム(以下、対話デザイン)を開発した。対話デザインを導入した授業ではすべての受講生に発言の機会が保障されるだけでなく、毎回の推論トレーニングを通して自律的な議論の参加者に成長する。本研究では他大学の教員や学生が対話デザインの仕組みを理解できるように具体的な手順を多角的に可視化するビデオ教材の制作に取り組んだ。日本語版6本と英語字幕版4本を制作し、DVDを無料配布した。また、ビデオはすべてYouTubeに公開している。現在、国内の大学だけでなく海外でも活用され、正規の授業で対話デザインが実践されている。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [学会発表] 多人数講義授業における議論構築の質保証とスマートフォン活用のリアルタイム情報検索2015

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      公益社団法人私立大学情報教育協会平成27年度ICT利用による教育改善研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 対照修辞研究の文化差を超える十字モデル漫画教材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      日本国際文化学会第14回全国大会
    • 発表場所
      多摩大学
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dialogue Design System to Share Information and Construct Knowledge2015

    • 著者名/発表者名
      Paivi Aarreniemi-Jokipelto & Yukari Makino
    • 学会等名
      EdMedia 2015 (World Conference on Educational Media and Technology)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of Learning Outcomes of Knowledge Construction: Criteria for Process and Product of Knowledge Advancement2015

    • 著者名/発表者名
      Yukari Makino
    • 学会等名
      EdMedia 2015 (World Conference on Educational Media and Technology)
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 知識構築の十字モデルに基づく評価指標の精緻化:思考力・判断力・表現力と知識・文脈理解の関係2015

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      大学教育学会第37回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dialogue Design System in a Mass Lecture Class: Bridging the Cultural Gaps in Pedagogy through Operation Videos2014

    • 著者名/発表者名
      Yukari Makino & Irja Leppisaari
    • 学会等名
      EdMedia 2014 (World Conference on Educational Media and Technology)
    • 発表場所
      University of Tampere, Finland
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 十字モデルを活用した授業実践と評価方法2014

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      宇都宮大学FD講演会・ワークショップ
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2014-04-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dialogue Design System in a Mass Lecture Class: Bridging the Cultural Gaps in Pedagogy through Operation Videos2014

    • 著者名/発表者名
      Yukari Makino & Irja Leppisaari
    • 学会等名
      EdMedia 2014 (World Conference on Educational Media and Technology)
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多人数の意見を「十字モデル」で有機的につなぐ対話型授業のデザイン

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      大学教育学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 対話デザインを多角的に可視化するDVD制作:多人数の対話を有機的につなぐ授業システム運用のためのビデオ教材

    • 著者名/発表者名
      牧野由香里
    • 学会等名
      第20回大学教育研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ビデオ教材(対話デザイン・十字モデル)

    • URL

      http://tomac.jp/makino_Video.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Dialogue Design System (Videos)

    • URL

      http://tomac.jp/makino_English.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 対話デザイン 多人数の一斉授業を「知識伝達」から「知の創造」へ

    • URL

      http://tomac.jp/makino_DDS.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 対話デザイン 多人数の一斉授業を「知識伝達」から「知識創造」へ

    • URL

      http://tomac.jp/makino_DDS.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 対話デザイン 多人数の一斉授業を「知識伝達」から「知識創造」へ

    • URL

      http://tomac.jp/makino_DDP.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi