• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小流量・小型軽量ナノ粒子リスクリアルタイムモニタリング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23651024
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関金沢大学

研究代表者

古内 正美  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (70165463)

研究分担者 大谷 吉生  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (10152175)
畑 光彦  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (00334756)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード個人曝露 / 環境ナノ粒子 / エアロゾル / 慣性フィルタ / 作業環境 / 国際研究者交流
研究概要

道路近傍や喫煙空間などの生活環境,微粒子を取り扱う作業環境といった比較的高濃度かつ粗粒子が多い環境も含めて試験調査を行い,円孔スペーサ径の微調整による分級特性の最適化,ベルマウス型入口ノズルの採用でさらなる低圧損化を実現した。また,実用性を考慮して前段の粗粒子除去用インパクタや,マルチノズル構造を検討し,装置が備えるべき基本構造を整えた。市場価値が十分あるとの判断を踏まえ,メーカーの協力を得て商品化を具体的に開始した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Development of a high-volume air sampler for nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Hata
    • 雑誌名

      Environmental Science: Processes & Impacts

      巻: 15 号: 2 ページ: 454-462

    • DOI

      10.1039/c2em30392b

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of the Nanoparticles in a Road Tunnel2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiko Hata
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 194-200

    • DOI

      10.4209/aaqr.2012.05.0111

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of an Andersen Cascade Impactor with an Additional Stage for Nanoparticle Sampling2012

    • 著者名/発表者名
      M. Hata, L. Bao, Y. Otani, M. Furuuchi
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 12 ページ: 1041-1048

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a High-volume Air Sampler for Aerosol Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Furuuchi, M. Hata, T. Thongyen, L. Bao, A. Hoshino, Y. Otani, T. Ikeda
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県)
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of nano-particle generated in a road tunnel2013

    • 著者名/発表者名
      Tong Zhang, L. Bao, M. Hata, Y. Otani, M. Furuuchi
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県)
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a device for evaluation of personal exposure to aerosol nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongen, M. Furuuchi, M. Hata, L. Bao, Y. Otani, T. Ikeda
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館(岐阜県)
    • 年月日
      2013-02-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a device for evaluation of personal exposure to aerosol nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongen
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of nano-particle generated in a road tunnel2013

    • 著者名/発表者名
      張 瞳
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Development of a High-volume Air Sampler for Aerosol Nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Masami Furuuchi
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma-Nanotechnology & Science (IC-PLANTS 2013)
    • 発表場所
      下呂交流会館
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 個人ばく露評価用PM0.1粒子サンプラの開発2012

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongen,Masaru Kusunoki,Mitsuhiko Hata, Linfa Bao, Masami Furuuchi, Yoshio Otani, Takuji Ikeda
    • 学会等名
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市(福岡県)
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] トンネル内で採取されたナノ粒子の特性2012

    • 著者名/発表者名
      張 瞳 ,鮑 林 発 ,畑 光彦,古内正美
    • 学会等名
      第29回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市(福岡県)
    • 年月日
      2012-08-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Personal Sampler for Ambient Nano-particles2012

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongyen, Masami Furuuchi, Mitsuhiko Hata, Yoshio Otani, Masaru Kusunoki and Takuji Ikeda
    • 学会等名
      空気清浄およびコンタミネーションコントロール研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2012-06-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of Personal Sampler for Ambient Nano-particles2012

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongyen
    • 学会等名
      空気清浄およびコンタミネーションコントロール研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トンネル内で採取されたナノ粒子の特性2012

    • 著者名/発表者名
      張 瞳
    • 学会等名
      第29 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 個人ばく露評価用PM0.1粒子サンプラの開発2012

    • 著者名/発表者名
      Thunyapat Thongen
    • 学会等名
      第29 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大気中ナノ粒子の季節変動特性の考察2011

    • 著者名/発表者名
      鮑林発,畑光彦,高下直人,谷井俊覚,古内正美,大谷吉生
    • 学会等名
      第28回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 金沢大学 大気環境工学研究室

    • URL

      http://www.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/mfuru/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 金沢大学 大気環境工学研究室

    • URL

      http://www.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/mfuru/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ce.t.kanazawa-u.ac.jp/mfuru/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 慣性フィルタ2011

    • 発明者名
      池田卓司,大谷吉生,古内正美,瀬戸章文
    • 権利者名
      池田卓司,大谷吉生,古内正美,瀬戸章文
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi