• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集中豪雨時に火山地域で発生する地下水湧出と大規模崩壊の関連性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23651175
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

小川 泰浩  独立行政法人森林総合研究所, 水土保全研究領域, 主任研究員 (50353628)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード火山災害 / 大規模崩壊 / 雲仙普賢岳 / 土石流 / 地下水湧出 / 崩壊
研究概要

雲仙普賢岳噴火災害後も断続的に山腹で発生している大規模崩壊と豪 雨時に発生する地下水の関連性を明らかにするために、各湧水点に対して湧水点の近接撮影 対岸からの遠隔撮影を行った。その結果、2012年6月24日の集中豪雨でガリに発生した激しい侵食(深さ2m または5m)が湧水点遠隔カメラで確認された。現在も豪雨時には火山斜面の不安定化を示唆する現象が見られることを本研究で明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 雲仙普賢岳南東斜面の土石流発生域に見られる湧水について2012

    • 著者名/発表者名
      小川泰浩
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会(ELR2012)
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)(講演要旨集)
    • 年月日
      2012-09-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 雲仙普賢岳南東斜面の土石流発生域に見られる湧水について

    • 著者名/発表者名
      小川泰浩
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会(ELR2012)講演要旨集、249.
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 小川泰浩、集中豪雨時に火山地域で発生する地下水湧出と大規模崩壊の関連性の解明、平成24 年版年報、森林総合研究所、215. 、2013 年03 月

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/pubs/nenpo/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi