• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際的な態度形成に影響を及ぼす留学経験の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23653266
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育社会学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

森田 英嗣  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (50200415)

研究分担者 向井 康比己  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30110795)
長谷川 ユリ  大阪教育大学, 学内協同利用施設等, 教授 (90273747)
城地 茂  大阪教育大学, 学内協同利用施設等, 教授 (00571283)
赤木 登代  大阪教育大学, 学内協同利用施設等, 教授 (20324882)
中山 あおい  大阪教育大学, 学内協同利用施設等, 准教授 (00343260)
若生 正和  大阪教育大学, 学内協同利用施設等, 准教授 (40379326)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード留学の動機 / 留学効果 / 自己決定性 / 交換留学生 / 留学動機づけ / 就職 / 留学の動機付け / アメリカ / タイ / 台湾 / ドイツ / 留学の動機づけ
研究概要

本研究では交換留学経験者を対象に、留学の動機や目的、留学が人生の選択に及ぼした影響についてインタビュー調査を行った。アメリカと韓国の留学経験者はどちらも自律的で自己決定性の強い動機がある場合は、学習・生活への適応状態に正の効果があること、日本人との適切な関わりや交流が留学効果に正の影響を与えていることが示唆された。またドイツ、フランスの留学経験者には内発的な動機が強く、タイの留学経験者には日本への関心という内発的動機と日本企業への就職に有利であるという外発的動機の両方が確認された。一方、日本人学生においては語学力が就職に有利であるという外的動機づけよりはむしろ「内発的動機づけ」が確認された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 日本留学の動機調査2014

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 雑誌名

      大阪教育大学国際センター『国際センター年報』

      巻: 第19号 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの大学における留学支援2014

    • 著者名/発表者名
      赤木登代
    • 雑誌名

      大阪教育大学国際センター『国際センター年報』

      巻: 第19号 ページ: 12-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 短期留学生の留学動機づけと進路選択に関するインタビュー調査2014

    • 著者名/発表者名
      若生正和
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要 第IV部門 教育科学

      巻: 第62巻 第2号 ページ: 181-191

    • NAID

      40020019687

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本留学の動機調査*―台湾からの交換留学生を例として2013

    • 著者名/発表者名
      城地茂
    • 雑誌名

      大阪教育大学国際センター年報 留学生教育

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカの大学における留学生支援制度-ノースカロライナ大学ウィルミントン校を例として-2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川ユリ
    • 雑誌名

      大阪教育大学国際センター年報 留学生教育

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ドイツの大学における留学支援-エアランゲン・ニュルンベルク大学を例として-2013

    • 著者名/発表者名
      赤木登代
    • 雑誌名

      大阪教育大学国際センター年報 留学生教育

      巻: 19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本留学の動機・体験・効果:交換留学生を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      若生正和 長谷川ユリ 中山あおい
    • 雑誌名

      大阪教育大学紀要

      巻: 61巻1号

    • NAID

      120004875358

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本留学の動機・体験・効果 : 交換留学生を中心に

    • 著者名/発表者名
      若生正和, 長谷川ユリ, 中山あおい
    • 雑誌名

      『大阪教育大学紀要』第IV部門 教育科学

      巻: 第61巻 第1号 ページ: 169-184

    • NAID

      120004875358

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 短期留学生の留学動機づけと進路選択に関するインタビュー調査

    • 著者名/発表者名
      若生正和
    • 雑誌名

      『大阪教育大学紀要』第IV部門 教育科学

      巻: 第62巻 第2号 ページ: 181-191

    • NAID

      40020019687

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi