研究課題/領域番号 |
23654115
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
物性Ⅱ
|
研究機関 | 横浜国立大学 |
研究代表者 |
大野 かおる 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40185343)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 強相関系 / 計算物理 / 多体摂動論 / グリーン関数 / GWΓ法 / 第一原理計算 / バーテックス補正 / プログラム開発 / 準粒子スペクトル |
研究概要 |
全電子混合基底法を用いた第一原理計算プログラムに自己無撞着なGW計算をインプリメントし、さらに分極関数および自己エネルギーに1次のバーテックス補正を取り込む改良を行い、本格的なGWΓコードを完成させた。3種類のプラズモン・ポールモデルと射影演算子の方法も導入することにより、計算量を大幅に短縮することにも成功した。プログラムはMPI+OpenMPハイブリッド並列化され、分散メモリ化されている。
|