• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏光制御硬X線光電子分光による強相関フェルミ面形成に関与する軌道観測手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23654121
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関大阪大学

研究代表者

関山 明  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40294160)

連携研究者 東谷 篤志  摂南大学, 理工学部, 専任講師 (70415272)
木須 孝幸  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20391930)
藤原 秀紀  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (00397746)
研究協力者 玉作 賢治  理研, 放射光科学総合研究センター, 専任研究員
森 健雄  大阪大学, 基礎工学研究科, 大学院生
山口 貴司  大阪大学, 基礎工学研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード光電子分光 / 放射光 / 硬X線 / 偏光 / フェルミオロジー / 強相関電子系 / 希土類強相関電子系 / 結晶場分裂 / 波動関数 / 線二色性 / 放射光X線
研究概要

固体の性質の鍵となる電子がどのようなエネルギーや運動量にあるかを直接知ることができる光電子分光を硬X線領域で、かつ用いるX線の偏光を変えて行う研究技術開発を行った。その結果、表面ではなく固体内部において性質の鍵となる電子がどのような軌道から構成されているかを実験的に知ることが可能になった。偏光制御には2枚のダイアモンド単結晶を本研究で導入した。また、より短期間で多くの情報が得られるように新たな集光技術も導入し、光のスポットサイズ25μmを達成し光電子強度は約6倍にまで上昇した。さらには、これらの手法を電子間のクーロン反発が無視できない強相関物質に適用して電子構造の解明に成功した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Polarization-dependent hard X-ray photoemission spectroscopy of solids2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya and S. Imada
    • 雑誌名

      J. Electron Spectr. Relat. Phenom

      巻: 190 ページ: 201-204

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ce electronic states in Nd_<0.45-x>Ce_xSr_<0.55>MnO_3 probed by x-ray absorption spectroscopy and photoemission2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirai, S. Imada, A. Higashiya, A. Sekiyama, S. Suga, T. Muro, Y. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Miyasaka and Y. Tokura
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic correlated electronic structure of CrO_2 revealed by hard x-ray photoemission spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sperlich, C. König, G. Güntherodt, A. Sekiyama, G. Funabashi, M. Tsunekawa, S. Imada, A. Shigemoto, K. Okada, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, V. Renken, T. Allmers, M. Donath and S. Suga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different evolution of the intrinsic gap in strongly correlated SmB_6 in contrast to YbB_<12>2013

    • 著者名/発表者名
      J. Yamaguchi, A. Sekiyama, M. Y. Kimura, H. Sugiyama, Y. Tomida, G. Funabashi, S. Komori, T. Balashov, W. Wulfhekel, T. Ito, S. Kimura, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Yeo, S.-I. Lee, F. Iga, T. Takabatake and S. Suga
    • 雑誌名

      New J. Phys

      巻: 15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different evolution of the intrinsic gap in strongly correlated SmB6 in contrast to YbB_<12>2013

    • 著者名/発表者名
      J. Yamaguchi, A. Sekiyama他18人
    • 雑誌名

      New J. Phys

      巻: 15 号: 4 ページ: 43042-43042

    • DOI

      10.1088/1367-2630/15/4/043042

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hard X-ray photoemission spectroscopy of the intrinsic correlated electronic structure of CrO_22013

    • 著者名/発表者名
      M. Sperlich, C. König, G. Güntherodt, A. Shigemoto, M. Donath and S. Suga(最終著者他9名)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 号: 23 ページ: 235138-235138

    • DOI

      10.1103/physrevb.87.235138

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ce electronic states in Nd0.45-xCexSr0.55MnO3 probed by x-ray absorption spectroscopy and photoemission2013

    • 著者名/発表者名
      T. Shirai, S. Imada, A. Higashiya, A. Sekiyama, S. Suga, T. Muro, Y. Tanaka, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, S. Miyasaka and Y. Tokura
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter

      巻: 25 号: 41 ページ: 415601-415601

    • DOI

      10.1088/0953-8984/25/41/415601

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization-dependent hard X-ray photoemission spectroscopy of solids2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya and S. Imada
    • 雑誌名

      J. Electron Spectr. Relat. Phenom.

      巻: 190 ページ: 201-204

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2013.08.008

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoemission Spectroscopy and the Unusually Robust One Dimensional Physics of Lithium Purple Bronze2013

    • 著者名/発表者名
      J. Dudy, J. D. Denlinger, J. W. Allen, A. Sekiyama, S. Suga(最終著者他2名)
    • 雑誌名

      J. Phys. C

      巻: 25 号: 1 ページ: 14007-14007

    • DOI

      10.1088/0953-8984/25/1/014007

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft- and Hard-X-ray Photoemission Spectroscopy of La_<2-2x>Sr_<1+2x>Mn_2O_72012

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, A. Sekiyama, H. Sugiyama, G. Funabashi, T. Muro, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, S. Miyasaka, H. Nakamura, T. Kimura, Y. Tokura and S. Suga
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Energy Dependent Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy of YbCu_2Si_22012

    • 著者名/発表者名
      S. Kitayama, H. Fujiwara, A. Gloskovsky, M. Gogoi, F. Schäefers, C. Felser, G. Funabashi, J. Yamaguchi, M. Kimura, G. Kuwahara, S. Imada, A. Higashiya, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, Y. Onuki, T. Ebihara, S. Suga and A. Sekiyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recoil effects for valence and core photoelectrons in V_3Si2012

    • 著者名/発表者名
      S. Suga, S. Itoda, A. Sekiyama, H. Fujiwara, S. Komori, S. Imada, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa, M. Shang and T. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 86

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft- and Hard-X-ray Photoemission Spectroscopy of La2-2xSr1+2xMn2O72012

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, A. Sekiyama, H. Sugiyama, G. Funabashi, T. Muro, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, S. Miyasaka, H. Nakamura, T. Kimura, Y. Tokura and S. Suga
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 号: Suppl.B ページ: SB069-SB069

    • DOI

      10.1143/jpsjs.81sb.sb069

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Energy Dependent Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy of YbCu2Si22012

    • 著者名/発表者名
      S. Kitayama et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 号: Suppl.B ページ: SB055-SB055

    • DOI

      10.1143/jpsjs.81sb.sb055

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recoil effects for valence and core photoelectrons in V3Si2012

    • 著者名/発表者名
      S. Suga, S. Itoda, A. Sekiyama, H. Fujiwara, S. Komori, S. Imada, M. Yabashi, K. Tamasaku, A. Higashiya, T. Ishikawa, M. Shang and T. Fujikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 86 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.86.035146

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic and spectroscopic studies of light-induced magnetization switching of GdFeCo facilitated by photoemission electron microscopy (PEEM)2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohkochi et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 7R ページ: 73001-73001

    • DOI

      10.1143/jjap.51.073001

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft- and Hard-X-ray Photoemission Spectroscopy of La2-2xSr1+2xMn2O72012

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, A. Sekiyama, H. Sugiyama, G. Funabashi, T. Muro, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa, S. Miyasaka, H. Nakamura, T. Kimura, Y. Tokura and S. Suga
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photon Energy Dependent Hard X-Ray Photoemission Spectroscopy of YbCu2Si22012

    • 著者名/発表者名
      S. Kitayama, H. Fujiwara et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of YbCu_2Ge_2 studied by soft x-ray angle-resolved photoemission spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      A. Yasui, S.-I. Fujimori, I. Kawasaki, T. Okane, Y. Takeda, Y. Saitoh, H. Yamagami, A. Sekiyama, R. Settai, T. D. Matsuda, Y. Haga and Y. Onuki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the constancy of U in the Mott transition of V_2O_32011

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, A. Sekiyama, S.-K. Mo, J. W. Allen, J. Yamaguchi, G. Funabashi, S. Imada, P. Metcalf, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa and S. Suga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the constancy of U in the Mott transition of V2O32011

    • 著者名/発表者名
      H. Fujiwara, A. Sekiyama, S.-K. Mo, J. W. Allen, J. Yamaguchi, G. Funabashi, S. Imada, P. Metcalf, A. Higashiya, M. Yabashi, K. Tamasaku, T. Ishikawa and S. Suga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 直線偏光依存硬 X 線光電子分光による正方晶YbRh_2Si_2 の基底状態の研究2014

    • 著者名/発表者名
      森健雄, 北山賢, 藤原秀紀(6 番目), 木須孝幸(7 番目), 東谷篤志(9 番目), 関山明(最終 17 番目), 他 11 名
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 直線偏光依存硬 X 線光電子分光による正方晶YbCu_2Si_2 の基底状態の決定2014

    • 著者名/発表者名
      森健雄, 北山賢, 藤原秀紀(5 番目), 木須孝幸(6 番目), 東谷篤志(8 番目), 関山明(最終 16 番目), 他 10 名
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR14)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 直線偏光依存硬X線光電子分光による正方晶YbCu2Si2の基底状態の決定2014

    • 著者名/発表者名
      森健雄、松本大樹、北山賢、渕本寛人、藤原秀紀、木須孝幸、 今田真、東谷篤志、玉作賢治、矢橋牧名、石川哲也、海老原孝雄、 大貫惇睦、田中新、菅滋正、関山明
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR14)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 直線偏光依存硬X線光電子分光による正方晶YbRh2Si2の基底状態の決定2014

    • 著者名/発表者名
      森健雄,北山賢,金井惟奈,内免翔,松本大樹,藤原秀紀,木須孝幸,今田真,東谷篤志,玉作賢治,矢橋牧名,石川哲也,海老原孝雄,大貫惇睦,田中新,菅滋正,関山明
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Present status of polarization-dependent hard x-ray photoemission spectroscopy of strongly correlated electron systems by using a highly focused beam in SPring-82013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama
    • 学会等名
      NSRRC Annual Users' Meeting and 20th Anniversary of Operation
    • 発表場所
      新竹(台湾)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Valence-fluctuating nature in YbRh_2Si_2 probed by photoemission2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, S. Kitayama, H. Fujiwara, A. Higashiya, T. Kiss, S. Suga, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa and T. Ebihara
    • 学会等名
      SCES2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Present status of polarization-dependent HAXPES at BL19LXU in SPring-8 and HAXPES study of Yb-based strongly correlated electron systems2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya, S. Kitayama, H. Fujiwara, S. Imada, S. Suga, K. Tamasaku, M. Yabashi and T. Ishikawa
    • 学会等名
      5th International conference on hard x-ray photoemission spectroscopy (HAXPES2013)
    • 発表場所
      Uppsala (Sweden)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] YbCu_2Ge_2の硬 X 線光電子分光でみる Yb 4f 電子遍歴性の起源2013

    • 著者名/発表者名
      関山明(1 番目), 北山賢, 藤原秀紀(3 番目), 東谷篤志(7 番目), 他 11 名
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 準二次元のフェルミ面を持つCeAgSb_2の軟X線ARPES2013

    • 著者名/発表者名
      山口貴司, 池田真司, 畠山千佳, 渕本寛人, 森健雄, 藤原秀紀, 木須孝幸, 保井晃, 齋藤祐児, 海老原孝雄, 関山明
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR14)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Present status of polarization-dependent hard x-ray photoemission spectroscopy of strongly correlated electron systems by using a highly focused beam in SPring-82013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama
    • 学会等名
      NSRRC Annual Users' Meeting and 20th Anniversary of Operation
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Valence-fluctuating nature in YbRh2Si2 probed by photoemission2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, S. Kitayama, H. Fujiwara, A. Higashiya, T. Kiss, S. Suga, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa, T. Ebihara
    • 学会等名
      SCES2013
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Present status of polarization-dependent HAXPES at BL19LXU in SPring-8 and HAXPES study of Yb-based strongly correlated electron systems2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya, S. Kitayama, H. Fujiwara, S. Imada, S. Suga, K. Tamasaku, M. Yabashi and T. Ishikawa
    • 学会等名
      5th International conference on hard X-ray photoelectron spectroscopy (HAXPES2013)
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] CeFe2の軟X線角度分解光電子分光による4f及び非4f電子構造観測2013

    • 著者名/発表者名
      渕本寛人,池田真司,福島和亮,森健雄,山口貴司,藤原秀紀,木須孝幸,保井晃,斎藤祐児,山上浩志,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 異方的磁性転移を示すCeAgSb2の軟X線ARPES2013

    • 著者名/発表者名
      山口貴司,池田真司,畠山千佳,渕本寛人,森健雄,藤原秀紀,木須孝幸,保井晃,斉藤祐児,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] YbCu2Ge2の硬X線光電子分光でみるYb 4f電子遍歴性の起源2013

    • 著者名/発表者名
      関山明,北山賢,藤原秀紀,山口淳一,木村雅仁,桑原豪,東谷篤志,菅滋正,今田真,玉作賢治,矢橋牧名,石川哲也,室隆桂之,海老原孝雄,大貫惇睦
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 重い電子系化合物CeNi2Ge2の軟X線角度分解光電子分光2013

    • 著者名/発表者名
      森健雄,木須孝幸,藤原秀紀,池田真司,西谷嘉人,渕本寛人,山口貴司,保井晃,斉藤裕児,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Origin of the 4f valence-fluctuating nature in YbCu2Ge2 probed by hard x-ray photoemission spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Sekiyama et al.
    • 学会等名
      The 13th Japan-Korea-Taiwan Symposium on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟 X 線角度分解光電子分光による重い電子化合物 CeNi2Ge2の電子構造2013

    • 著者名/発表者名
      森健雄,木須孝幸,藤原秀紀,池田真司,西谷嘉人,渕本寛人,山口貴司,保井晃,斉藤裕児,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR13)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 準二次元のフェルミ面を持つCeAgSb2の軟X線ARPES2013

    • 著者名/発表者名
      山口貴司,池田真司,畠山千佳,渕本寛人,森健雄,藤原秀紀,木須孝幸,保井晃,斉藤祐児,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      第26回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(JSR13)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬 X 線励起光電子スペクトル線二色性から分かる電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      関山明
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 122 系のYb 化合物における硬 X 線励起 Yb 3d 内殻光電子スペクトルの直線偏光二色性2012

    • 著者名/発表者名
      松本大樹, 北山賢, 渕本寛人, 藤原秀紀(4 番目), 木須孝幸(5 番目), 東谷篤志(7 番目), 関山明(最終 14 番目), 他 7 名
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫)
    • 年月日
      2012-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] YbCu_2Ge_2の硬 X 線及び軟 X 線光電子分光によるYb4f電子状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      北山賢, 藤原秀紀(2 番目), 東谷篤志(7番目), 関山明(最終 14 番目), 他 10 名
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR12)
    • 発表場所
      鳥栖(佐賀)
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 硬 X 線光電子分光によるV_2O_3の金属絶縁体転移の研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀(1 番目), 関山明(2 番目), 東谷篤志(8 番目), 他 10 名
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR12)
    • 発表場所
      鳥栖(佐賀)
    • 年月日
      2012-01-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マルチフェロイクスCuFe_<1-x>Ni_xO_2の偏光依存硬 X 線光電子分光2012

    • 著者名/発表者名
      関山明(1 番目), 東谷篤志(4 番目), 他 11名
    • 学会等名
      日本放射光学会・放射光科学合同シンポジウム(JSR12)
    • 発表場所
      鳥栖(佐賀)
    • 年月日
      2012-01-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Soft X-ray ARPES and Hard X-ray Photoemission Study of 4f-Based Heavy Fermion Systems with the 122-Structure2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama
    • 学会等名
      The fourth International Workshop on the Dual Nature of f-Electrons
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遍歴性の強いCeFe2の高分解能Ce 3d-4f共鳴角度分解光電子分光2012

    • 著者名/発表者名
      渕本寛人,池田真司,福島和亮,森健雄,山口貴司,藤原秀紀,木須孝幸,保井晃,斎藤祐児,山上浩志,海老原孝雄,関山明
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチフェロイクスCuFe1-xNixO2の偏光依存硬X線光電子分光2012

    • 著者名/発表者名
      関山明,冨田洋介,山口淳一,東谷篤志,杉山浩史,木村雅仁,菅滋正,今田真,矢橋牧名,玉作賢治,石川哲也,室隆桂之,木村剛
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] YbCu2Ge2の硬X線及び軟X線光電子分光によるYb 4f電子状態の研究2012

    • 著者名/発表者名
      北山賢,藤原秀紀,山口淳一,木村雅仁,桑原豪,今田真,東谷篤志,玉作賢治,矢橋牧名,石川哲也,室隆桂之,大貫惇睦,菅滋正,関山明
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬X線光電子分光によるV2O3の金属絶縁体転移の研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤原秀紀,関山明,S.-K. Mo,山口淳一,舟橋元,今田真,P. Metcalf,東谷篤志,室隆桂之,矢橋牧名,玉作賢治,石川哲也,菅滋正
    • 学会等名
      第25回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      鳥栖市民文化会館(佐賀県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 112系のYb化合物における硬X線励起Yb 3d内殻光電子スペクトルの直線偏光二色性2012

    • 著者名/発表者名
      松本大樹,北山賢,渕本寛人,藤原秀紀,木須孝幸,今田真,東谷篤志,玉作賢治,矢橋牧名,石川哲也,海老原孝雄,大貫惇睦,菅滋正,関山明
    • 学会等名
      第67回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 硬X線励起光電子スペクトル線二色性から分かる電子状態2012

    • 著者名/発表者名
      関山明
    • 学会等名
      第67回日本物理学会年次大会(招待講演)
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス(兵庫県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Probing orbital symmetry in the valence bands of solids by polarization-dependent hard x-ray photoemission2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya, S. Imada, S. Suga, M. Y. Kimura, Y. Tomida, H. Fujiwara, K. Tamasaku, M. Yabashi, T. Ishikawa
    • 学会等名
      4th International Workshop on Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy (HAXPES 2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Probing orbital symmetry in the valence bands of solids by polarization-dependent hard x-ray photoemission2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sekiyama, A. Higashiya, S. Imada, S. Suga, M. Y. Kimura, Y. Tomida, H. Fujiwara, K. Tamasaku, M. Yabashi and T. Ishikawa
    • 学会等名
      4th International conference on hard x-ray photoemission spectroscopy (HAXPES2011)
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [図書] Photoelectron Spectroscopy: Bulk and Surface Electronic Structures2013

    • 著者名/発表者名
      S. Suga and A. Sekiyama
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Springer, Berlin Heidelberg
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Photoelectron Spectroscopy: Bulk and Surface Electronic Structures2013

    • 著者名/発表者名
      Shigemasa Suga and Akira Sekiyama
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://decima.mp.es.osaka-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 解説記事:藤原秀紀, 関山明, 「V2O3の金属絶縁体転移と電子構造 -古くて新しい問題への分光学的アプローチ-」固体物理 vol.47, 279 (2012). 査読無

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 受賞:本研究課題の研究協力者である大学院生2名(山口貴司, 森健雄)が日本放射光学会において学生発表賞をそれぞれ受賞した.

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi