• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

携帯電話網を使った火山観測機器のデータ通信コアシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23654161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐伯 和人  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50292363)

研究分担者 金子 克哉  京都大学, 人間環境学研究科, 助教 (40335229)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード火山 / UGV / UAV / 携帯電話 / 伊豆大島 / 無人観測 / ロボット
研究概要

活発に活動する火山に観測ロボットを投入する際に、その成果を左右する最大の課題は、観測ロボットとの通信の確保である。本研究では、既存の携帯電話端末に適切なソフトウェアや付加ハードウェアを加えることで、観測ロボットにコマンドを送り、観測ロボットからの観測データを受信するための、火山観測用データ通信コアシステムを開発した。また、このシステムを無人観測飛行機や無人観測車に搭載し、伊豆大島で、次の火山噴火時の観測に備えた実証試験を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (18件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 火山観測ロボット実証試験場の選定と実証試験運営の試み2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌

      巻: Vol.21 ページ: 94-102

    • NAID

      10031083455

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 火山観測ロボット実証試験場の選定と実証試験運営の試み2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌

      巻: 21 ページ: 94-102

    • NAID

      10031083455

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 火山に集う無人観測ロボット2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 雑誌名

      Make : Technology on Your Time

      巻: Vol.11 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 火山に集う無人観測ロボット2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人
    • 雑誌名

      Make:Technology on Your Time

      巻: 11 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 次の伊豆大島噴火における無人観測ロボット活用のための準備活動2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人, 市原 美恵
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 火山観測ロボット野外実証試験活動報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      沖縄県石垣市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 火山観測用自走式センサー「ほむら」の開発FOMA による無線通信2013

    • 著者名/発表者名
      金子 克哉
    • 学会等名
      日本火山学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhone を使った火山観測ロボット制御・情報公開システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 学会等名
      日本火山学会 2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 次の伊豆大島噴火における無人観測ロボットの活用提案2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhoneを使った火山観測ロボット制御・情報公開システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 火山観測用自走式センサー「ほむら」の開発 FOMAによる無線通信2013

    • 著者名/発表者名
      金子克哉
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      福島県猪苗代町
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 火山観測ロボット野外実証試験活動報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      沖縄県石垣市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] iPhone を使った火山観測ロボット制御システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人
    • 学会等名
      日本火山学会 2012年度秋季大会
    • 発表場所
      長野県御代田町
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhoneを使った火山観測ロボット制御システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人
    • 学会等名
      日本火山学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      長野県御代田町
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 火山観測用無線操縦自走式センサー「ほむら」による三原山火山裏砂漠 および火山体斜面の走行試験2011

    • 著者名/発表者名
      金子 克哉, 伊藤 公一, 安部 祐一, 岩堀 功大
    • 学会等名
      第三回伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム
    • 発表場所
      東京都大島町
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 無人観測機 Sky-1 による空中撮影試験, および, 携帯電話回線を使った無人観測車の遠隔操縦実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人, 実政 光久
    • 学会等名
      第三回伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム
    • 発表場所
      東京都大島町
    • 年月日
      2011-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhone を使った火山観測移動体コアシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人, 実政 光久
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2011-10-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] GPS 自律航法システム搭載火山観測小型無人機の開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人, 実政 光久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2011年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2011-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] iPhone を使った火山観測移動体コアシステムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 和人、実政 光久(大阪大)
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 発表場所
      旭川、旭川市大雪クリスタルホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 無人観測機Sky-1による空中撮影試験、および、携帯電話回線を使った無人観測車の遠隔操縦実験2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人、実政光久(大阪大)
    • 学会等名
      第三回伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム
    • 発表場所
      伊豆大島、大島温泉ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 火山観測用無線操縦自走式センサー「ほむら」による三原山火山裏砂漠 および火山体斜面の走行試験2011

    • 著者名/発表者名
      金子克哉、 伊藤公一、 安部祐一、 岩堀功大(京都大)
    • 学会等名
      第三回伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム
    • 発表場所
      伊豆大島、大島温泉ホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] GPS自律航法システム搭載火山観測小型無人機の開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯和人、実政光久(大阪大)
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム

    • URL

      http://www.volcano-robot.org/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 伊豆大島ライブカメラ

    • URL

      http://www.volcano-robot.org/oshima_camera/monitor_top.php

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 伊豆大島無人観測ロボットシンポジウム

    • URL

      http://www.volcano-robot.org/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 伊豆大島ライブカメラ

    • URL

      http://www.volcano-robot.org/oshima_camera/monitor_top.php

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi