研究課題/領域番号 |
23654197
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
プラズマ科学
|
研究機関 | 東北大学 (2013) 岩手大学 (2011-2012) |
研究代表者 |
高橋 和貴 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80451491)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | プラズマフォトニック結晶 / 低気圧プラズマ / マイクロ波 / バンドギャップ / プラズマ周期構造 / フォトニック結晶 / プラズマ基礎 |
研究概要 |
本研究では,誘電率の周期的な構造から形成されるフォトニック結晶内部の電磁波を直接計測する実験系を構築することを目的としており,気体中に誘電率を発現可能な低気圧プラズマを用いて,マイクロ波周波数帯のフォトニックバンドギャップを発現させることに成功した.ここでは,ガス圧15Pa程度のアルゴン気体中に周期的構造を有した高電圧電極を設置し,400kHzの高周波放電により10の10乗程度のプラズマ周期的構造を形成した.結晶中にマイクロ波を導入した際の透過率計測により,周波数2-3GHz帯に周期構造に起因するバンドギャップが発現することが観測され,一次元モデルによりその理論的な解釈を与えた.
|