研究課題
挑戦的萌芽研究
不斉反応に最適なモデル反応として、アルコール誘導体とエノールアセテートとの SN1 型炭素-炭素結合形成カップリング反応を見出した。本反応は触媒量のインジウム塩で反応が進行し、室温でも高収率で生成物が得られた。また、官能基選択性も高く様々な反応基質が適用可能である。アルコール誘導体としてもアルキルエーテル、アルキルアセテートやシリルエーテルなど様々な基質を用いることが可能であった。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (22件) 備考 (1件)
Organic Letter
巻: 14 号: 22 ページ: 5788-5791
10.1021/ol302888k
Angew. Chem. Int. Ed
巻: 51 号: 32 ページ: 8073-8076
10.1002/anie.201203778
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology
巻: 10 号: 0 ページ: 139-144
10.1380/ejssnt.2012.139
130004438798
Thin Solid Films
巻: 520 号: 15 ページ: 4894-4897
10.1016/j.tsf.2012.03.028
Dalton Trans.
巻: 41 号: 22 ページ: 6602-6606
10.1039/c2dt30266g
Angew.Chem.Int.Ed.
巻: 51 号: 4 ページ: 1051-1054
10.1002/anie.201107127
Org. Lett.
巻: 14 号: 4 ページ: 1168-1171
10.1021/ol3001443
Angew. Chem.
巻: 51 号: 16 ページ: 3867-3870
10.1002/anie.201200346
Org. Lett
巻: 14 号: 7 ページ: 1846-1849
10.1021/ol300450j
Chemistry Letters
巻: 40 号: 11 ページ: 1223-1225
10.1246/cl.2011.1223
130004426080
Angewandte Chemie International Edition
巻: Vol.50 号: 44 ページ: 10393-10396
10.1002/anie.201104208
Bull.Chem.Soc.Jpn.
巻: 84 号: 10 ページ: 1118-1129
10.1246/bcsj.20110139
130004152819
Chem. Eur. J.
巻: 17 号: 40 ページ: 11135-11138
10.1002/chem.201102255
巻: 50 号: 37 ページ: 8623-8625
10.1002/anie.201104140
巻: 13 ページ: 2762-2765
Organic Letters
巻: 13 号: 10 ページ: 2762-2765
10.1021/ol200875m
Eur. J. Org. Chem
巻: 2011 号: 11 ページ: 2163-2171
10.1002/ejoc.201001471
http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~babaken/index.html