• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子デバイス測定に向けた微小/薄膜試料の時間領域電子スピン共鳴装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23655133
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能物質化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

手木 芳男  大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00180068)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード電子スピン共鳴 / 分子デバイス測定 / 時間分解ESR / 高速DSPロックインアンプ / 高速ロックイン検出 / 電流検出 / 分子素子 / 薄膜試料 / スピントロニクス / 高感度化 / ESR / 分子エレクトロニクス / 時間領域測定 / 微小試料 / πラジカル / 電子スピン / 有機薄膜
研究概要

本課題は、ESR装置の心臓部である空洞共振器の試料挿入部分等の軽微な改良により、装置の高感度化を図り、分子素子研究やスピントロニクス研究に応用する事を目指した挑戦的課題である。動的電子スピン分極が小さい物質やスピン数の少ない試料でも過渡的な状態の検出が可能となるよう、時定数1μ秒まで検出可能な高速DSPロックインアンプを用いて、時間分解ESR装置の高感度化を試みた。簡単な回路を自作し、分子デバイス研究にとり有力な電流検出ESRを同じ装置で測定可能にした。最近スピントロニクス分野のホットな話題であるスピンポンピングの実験装置としても使用できるようESR装置の制御プログラムを改良した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ESR Study of light-induced valence tautomerism of a Co mononuclear complex : [Co(phen)(3, 5-DTBSQ)(3, 5-DTBCat)]2013

    • 著者名/発表者名
      A. Tashiro, S. Kanegawa, O. Sato, and Y. Teki
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 66巻 ページ: 167-170

    • DOI

      10.1016/j.poly.2013.03.039

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 分子デバイス測定に向けた時間分解ESR装置の高感度化の試み(2)2013

    • 著者名/発表者名
      松本貴文・田代惇・手木芳男
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都
    • 年月日
      2013-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子デバイス測定に向けた時間分解ESR装置の高感度化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      松本貴文・田代惇・手木芳男
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス, 滋賀県
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 分子デバイス測定に向けた時間分解ESR装置の高感度化の試み(2)2013

    • 著者名/発表者名
      松本貴文、田代惇、手木芳男
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 分子デバイス測定に向けた時間分解ESR装置の高感度化の試み2013

    • 著者名/発表者名
      松本貴文、田代惇、手木芳男
    • 学会等名
      日本化学界第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機スピン系の光励起状態をスピン化学に関連する最近の話題2012

    • 著者名/発表者名
      手木芳男
    • 学会等名
      日本化学会第92春年会、特別企画「有機スピントロニクス」(招待講演)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.materials.sci.osaka-cu.ac.jp/KINOU/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi