• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒドリド導電体探索

研究課題

研究課題/領域番号 23655191
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機工業材料
研究機関東京工業大学

研究代表者

菅野 了次  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (90135426)

研究分担者 平山 雅章  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 講師 (30531165)
小林 玄器  神奈川大学, 工学部, 助手 (30609847)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード結晶 / 多結品材料 / イオン交換体 / 伝導体 / ヒドリドイオン / 固体電解質 / ヒドリドイオン導電体 / ヒドリドイオン伝導体 / イオン導電体 / エネルギーデバイス / 無機固体化学
研究概要

本研究課題では,ヒドリド(H')導電性を示す新規物質の合成を目指した.K2NiF4型酸化物の構造中にヒドリドが規則配列した新規酸水素化物の合成に成功し,ヒドリド導電性を有することを初めて見出した.さらに,カチオンの元素置換によって酸水素化物中のヒドリド含有量と配列を制御できることが明らかとなり,今後の酸水素化物を基にした物質探索の指針となる知見を得た.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] ヒドリド含有酸化物を基軸とした新規機能性材料の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小林玄器
    • 学会等名
      第1回TMS研究会講演会
    • 発表場所
      神奈川大学六角橋キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2013-01-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] K_2NiF_4型ヒドリド含有酸化物の高圧合成とイオン導電物性2013

    • 著者名/発表者名
      松岡慎治, 小林玄器, 平山雅章, 菅野了次
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2013-01-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] K2NiF4型ヒドリド含有酸化物の高圧合成とイオン導電物性2013

    • 著者名/発表者名
      松岡慎治, 小林玄器, 平山雅章, 菅野了次
    • 学会等名
      第51回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kanno.echem.titech.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi