• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーの「定説」への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 23657129
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉森 保  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (60191649)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードオートファジー / 標的認識 / Atg / 選択的オートファジー / LC3 / ユビキチン / LC3
研究概要

細胞の自己成分大規模分解機構であるオートファジーは近年急速に理解が進んだが、念入りな検証が行われないまま流布している「定説」もある。本研究では、現在広く信じられている選択的オートファジーにおける標的認識モデルについて詳細な検討を行い、いわゆるアダプタータンパク質と LC3 の結合だけでは認識は説明できないことや、標的自身が認識対象で無い場合もあることを示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 11件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Autophagy Plays a Significant Role in Determining Skin Color by Regulating Melanosome Degradation in Keratinocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Murase D, Hachiya A, Takano K, Hicks R, Visscher MO, Kitahara T, Hase T, Takema Y, Yoshimori T
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagosomes form at ER-mitochondria contact sites2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Furuta N, Matsuda A, Nezu A, Yamamoto A, Fujita N, Oomori H, Noda T, Haraguchi T, Hiraoka Y, Amano A*, Yoshimori T*
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 495(7441) ページ: 389-393

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired autophagy by soluble endoglin, under physiological hypoxia in early pregnant period, is involved in poor placentation in preeclampsia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Yamanaka-Tatematsu M, Fujita N, Koizumi K, Shima T, Yoshida T, Nikaido T, Okamoto A, Yoshimori T, Saito S
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 9(3) ページ: 303-316

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Matsumura T, Ato M, Hamasaki M, Nishiuchi Y, Murakami Y, Maeda Y, Yoshimori T, Matsumoto S, Kobayashi K, Kinoshita T, Morita YS
    • 雑誌名

      Mbio

      巻: 4(1)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagosomes form at ER.mitochondria contact sites2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Furuta N, Matsuda A, Nezu A, Yamamoto A, Fujita N, Oomori H, Noda T, Haraguchi T, Hiraoka Y, Amano A, Yoshimori T
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 495 号: 7441 ページ: 389-93

    • DOI

      10.1038/nature11910

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beclin-1-interacting autophagy protein Atg14L targets the SNARE-associated protein Snapin to coordinate endocytic trafficking2012

    • 著者名/発表者名
      Kim HJ, Zhong Q, Sheng ZH, Yoshimori T, Liang C, Jung JU
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 125(Pt 20) ページ: 4740-4750

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy creates a CTL epitope that mimics tumor-associated antigens2012

    • 著者名/発表者名
      Demachi-Okamura A, Torikai H, Akatsuka Y, Miyoshi H, Yoshimori T, Kuzushima K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(10)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy potentiates the antitumor effect of the multikinase inhibitor sorafenib in hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, Hikita H, Kodama T, Tsunematsu H, Miyagi T, Hosui A, Ishida H, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Fujita N, Yoshimori T, Hayashi N
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: 131(3) ページ: 548-557

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bornavirus closely associates and segregates with host chromosomes to ensure persistent intranuclear infection2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Hayashi Y, Omori H, Honda T, Daito T, Horie M, Ikuta K, Fujino K, Nakamura S, Schneider U, Chase G, Yoshimori T, Schwemmle M, Tomonaga K
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 11(5) ページ: 492-503

    • NAID

      120004161070

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jo EK.Host cell autophagy activated by antibiotics is required for their effective antimycobacterial drug action2012

    • 著者名/発表者名
      Kim JJ, Lee HM, Shin DM, Kim W, Yuk JM, Jin HS, Lee SH, Cha GH, Kim JM, Lee ZW, Shin SJ, Yoo H, Park YK, Park JB, Chung J, Yoshimori T
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 11(5) ページ: 457-468

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolating Cytotoxin and Variants in Atg16L1 That Disrupt Autophagy Promote Helicobacter pylori Infection in Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Raju D, Hussey S, Ang M, Terebiznik MR, Sibony M, Galindo-Mata E, Gupta V, Blanke SR, Delgado A, Romero-Gallo J, Ramjeet MS, Mascarenhas H, Peek RM, Correa P, Streutker C, Hold G, Kunstmann E, Yoshimori T, Silverberg MS, Girardin SE, Philpott DJ, El Omar
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 142(5) ページ: 1160-1171

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy guards against Cisplatin-induced acute kidney injury2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kimura T, Takabatake Y, Namba T, Kaimori J, Kitamura H*, Matsui I, Niimura F, Matsusaka T, Fujita N, Yoshimori T, Isaka Y*, Rakugi H
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 180(2) ページ: 517-525

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vacuolating Cytotoxin and Variants in Atg16L1 That Disrupt Autophagy Promote Helicobacter pylori Infection in Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Raju D, Hussey S, Ang M, Terebiznik MR, Sibony M, Galindo-Mata E, Gupta V, Blanke SR, Delgado A, Romero-Gallo J, Ramjeet MS, Mascarenhas H, Peek RM, Correa P, Streutker C, Hold G, Kunstmann E, Yoshimori T, Silverberg MS, Girardin SE, Philpott DJ, El Omar E, Jones NL
    • 雑誌名

      Gastroenterology.

      巻: 142 号: 5 ページ: 1160-71

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2012.01.043

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagy guards against Cisplatin-induced acute kidney injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Kimura T, Takabatake Y, Namba T, Kaimori J, Kitamura H*, Matsui I, Niimura F, Matsusaka T, Fujita N, Yoshimori T, Isaka Y*, Rakugi H.
    • 雑誌名

      Am J Pathol.

      巻: 180 ページ: 517-25

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg16L2, a novel isoform of mammalian Atg16L that is not essential for canonical autophagy despite forming an Atg12-5-16L2 complex2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Fujita N, Kanno E, Omori H, Yoshimori T, Itoh T, Fukuda M*
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7(12) ページ: 1500-1513

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysfunction of autophagy participates in vacuole formation and cell death in cells replicating hepatitis C virus2011

    • 著者名/発表者名
      Taguwa S, Kambara H, Fujita N, Noda T, Yoshimori T, Koike K, Moriishi K, Matsuura Y*
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85(24) ページ: 13185-13194

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sensitive and quantitative technique for detecting autophagic events based on lysosomal delivery2011

    • 著者名/発表者名
      Katayama H, Kogure T, Mizushima N, Yoshimori T, Miyawaki A*
    • 雑誌名

      Chem Biol

      巻: 18(8) ページ: 1042-1052

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LC3 recruitment mechanism is separate from Atg9L1-dependent membrane formation in the autophagic response against Salmonella2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Omori H, Saitoh T, Sone T, Guan JL, Akira S, Imamoto F, Noda T, Yoshimori T*
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 22 ページ: 2290-2300

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteome of ubiquitin/MVB pathway: possible involvement of iron-induced ubiquitylation of transferrin receptor in lysosomal degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Tachiyama R, Ishikawa D, Matsumoto M, Nakayama KI, Yoshimori T, Yokota S, Himeno M, Tanaka Y, Fujita H*
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 448-466

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy potentiates the antitumor effect of the multikinase inhibitor sorafenib in hepatocellular carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Takehara T, Hikita H, Kodama T, Tsunematsu H, Miyagi T, Hosui A, Ishida H, Tatsumi T, Kanto T, Hiramatsu N, Fujita N, Yoshimori T, Hayashi N
    • 雑誌名

      Int.J.Cancer

      巻: 131 号: 3 ページ: 548-57

    • DOI

      10.1002/ijc.26374

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LC3 recruitment mechanism is separate from Atg9L1-dependent membrane formation in the autophagic response against Salmonella.2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Omori H, Saitoh T, Sone T, Guan JL, Akira S, Imamoto F, Noda T*, Yoshimori T*.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.

      巻: 22 ページ: 2290-300

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A sensitive and quantitative technique for detecting autophagic events based on lysosomal delivery.2011

    • 著者名/発表者名
      Katayama H, Kogure T, Mizushima N, Yoshimori T, Miyawaki A*.
    • 雑誌名

      Chem Biol.

      巻: 18 ページ: 1042-52

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteome of ubiquitin/MVB pathway : possible involvement of iron-induced ubiquitylation of transferrin receptor in lysosomal degradation2011

    • 著者名/発表者名
      Tachiyama R, Ishikawa D, Matsumoto M, Nakayama KI, Yoshimori T, Yokota S, Himeno M, Tanaka Y, Fujita H
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 号: 4 ページ: 448-66

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01499.x

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysfunction of autophagy participates in vacuole formation and cell death in cells replicating hepatitis C virus.2011

    • 著者名/発表者名
      Taguwa S, Kambara H, Fujita N, Noda T, Yoshimori T, Koike K, Moriishi K, Matsuura Y*.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 85 ページ: 13185-94

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atg16L2, a novel isoform of mammalian Atg16L that is not essential for canonical autophagy despite forming an Atg12-5-16L2 complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi K, Fujita N, Kanno E, Omori H, Yoshimori T, Itoh T, Fukuda M*.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 50 Years of Autophagy: towards Understanding The Intracellular Self-Degradation System Sustaining Life2013

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      2013 The 28th Joint Annual Conference of Biomedical Sciences
    • 発表場所
      National Defense Medical Center(Taipei,Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic Insights into Autophagy against Bacteria Invading Host Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Cambridge Immunology Forum 2012
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Insights into Membrane Dynamics in Mammalian Autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファジー:発見から半世紀を経て2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 哺乳類オートファジーの膜動態と疾患との関わり2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第28回京都賞記念ワークショップ基礎科学部門
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagy : Molecular Machinery and Role in Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      The 12th International Symposium on Dendritic Cells
    • 発表場所
      Convention Center EXCO(Daegu,Korea)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic Insights into Autophagy against Bacteria Invading Host Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Cambridge Immunology Forum 2012
    • 発表場所
      Peterhouse in Cambridge University(Cambridge,UK)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New insights into selective autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Beatson International Cancer Conference
    • 発表場所
      Glasgow University(Glasgow, Scotland)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生体防御システムとしてのオートファジー2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第17回東京肝臓シンポジウム
    • 発表場所
      経団連会館(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 15 Years of Autophagy: Towards Understanding The Intracellular Self-Degradation System Sustaining Life2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Frontiers of Biological Sciences Seminar Series in Tsinghua University
    • 発表場所
      精華大学(北京、中国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic insights into membrane dynamics in autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      ASBMB 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(San Diego ,USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagy : molecular machinery and role in diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      BSCB- BSDB- JSDB Joint Spring Meeting
    • 発表場所
      University of Warwick(Coventry, UK)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagy: Molecular Machinery, Membrane Dynamics, and Role in Diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      ASI シンポジウム’Frontier in Cell Biology Research’(招待講演)
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, China
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Insights into Membrane Dynamics in Selective and Non-Selective Autophagy2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      2012 Senri Life Science Int. Symposium on ‘Cutting-edge of Autophagy Study’(招待講演)
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンタービル、大阪
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] オートファジー:生命を護る細胞内大規模分解システム2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第24回気道病態研究会(招待講演)
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス、東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Insights into Membrane Dynamics in Autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      EMBO Conference on Autophagy in Health and Disease in Tel Aviv
    • 発表場所
      Israel
    • 年月日
      2011-10-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Autophagy, A Guardian of Cells against Infection2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      The 19th Federation Meeting of Korean Basic Medical Scientists(招待講演)
    • 発表場所
      Grand Hilton Seoul, Convention Center, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanistic Insight into Membrane Dynamics in Autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第30回内藤コンファレンス(招待講演)
    • 発表場所
      シャトレーゼガトーキングダムサッポロ、北海道
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Autophagosome Formation: between the ER and Mitochondria2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference ‘Molecular Membrane Biology’(招待講演)
    • 発表場所
      Proctor Academy,Andover, NH, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Where Does Autophagosome Come from?: Membrane Biogenesis in Autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第2回日中オートファジーシンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      湘南国際村センター、神奈川
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 非選択的および選択的オートファジーにおける膜創成2011

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第1回都医学研シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      津田ホール、東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Insights into Membrane Dynamics in Autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      EMBO Conference on Autophagy in Health and Disease(招待講演)
    • 発表場所
      Ma’ale Hachamisha Hotel,,Israel
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Autophagy: New Insights into Its Membrane Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      The 2nd Int. Symposium on Ubiquitin and Ubiquitin-Like Modifications(招待講演)
    • 発表場所
      Sinica アカデミア生物医科学研究所、台北、台湾
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Autophagy: Molecular Machinery and Role in Diseases2011

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 学会等名
      第27回熊本医学・生物科学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      熊本大学山崎記念館、熊本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] New Insights into Selective Autophagy2011

    • 著者名/発表者名
      Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Zing Conference on Autophagy 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Occidental Grand Xcaret,Mexico
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] Q&A / 哺乳類におけるオートファジー関連因子オートファジー 生命をささえる細胞の自己分解システム水島昇・吉森保 編2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] オートファジー 生命をささえる細胞の自己分解システム2012

    • 著者名/発表者名
      吉森 保
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] Cell Imaging Techniques: Methods and Protocols Second Edition2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke T, Mitsuko H-N, Takeshi N, Akitsugu Y,Yoshimori T.
    • 出版者
      Humana Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/yoshimori/jp/achievement/010/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/yoshimori/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/yoshimori/jp/achievement/010/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi